BABYL OPTIONS: Version: 5 Labels: Note: This is the header of an rmail file. Note: If you are seeing it in rmail, Note: it means the file has no messages in it.  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA04678 for ; Thu, 18 Feb 1999 09:41:45 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA13678 for ; Thu, 18 Feb 1999 09:43:53 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id JAA12222; Thu, 18 Feb 1999 09:43:46 -0500 (EST) Date: Thu, 18 Feb 1999 09:43:46 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902181443.JAA12222@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 08:29:13 -0500 (EST) <199902181329.IAA12169@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1149 *** EOOH *** Date: Thu, 18 Feb 1999 09:43:46 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 08:29:13 -0500 (EST) <199902181329.IAA12169@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1149 ところで、トピック限定の話ですが、 裁判 訴訟 控訴 公訴 一審 再審 上告 民事 公判 起訴 送検 高裁 で、94年、95年の4月14日から5月13日までを検索するとそれぞれ 300以上あります。ざっと見ると、起訴というのは逮捕と重なっていて 話題が非常に広がってしまっています。裁判に関する話で、裁判所が なんらかの判断を下したもの(判決、棄却、和解勧告など)とすると まあ適当な感じかと思います。それでもそれぞれ50はあるので、 量的にも適当でしょう。 問題がなければこれで行こうと思います。 トレーニングデータは50記事程度作りますが、僕の独断で決めたと いう注意付きで僕だけで出してもいいかなとも思います。 江里口さんも忙しそうですし、2人でやると時間もかかるというのが 理由で、江里口さんがやってもいいというのならお願いしますが。 (正解データの時は江里口さんにもお願いします。) なお、トピックの公表は2週間前としていましたが、それでは時間が 短すぎると思うので、1ヶ月前(言語処理学会直前)にしようかと思います。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA10428 for ; Thu, 18 Feb 1999 20:35:56 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA03363 for ; Thu, 18 Feb 1999 20:38:00 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id KAA24841 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:37:51 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id KAA04881 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:37:51 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id KAA22790 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:37:50 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id KAA09965 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:37:49 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA19636; Fri, 19 Feb 99 10:36:10 JST Date: Fri, 19 Feb 99 10:36:10 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902190136.AA19636@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 08:29:13 -0500 (EST) <199902181329.IAA12169@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 794 *** EOOH *** Date: Fri, 19 Feb 99 10:36:10 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 08:29:13 -0500 (EST) <199902181329.IAA12169@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 794 江里口です。 > 何らかの理由があり定義を変え、それを皆が分かるような > 形で公開するのは時期が早ければ問題ないとは思います。 > >今から変えるのは(前例を作らないという意味で)嫌です。 >これまでに定義されていないものを定義するのなら構いませんが。 すでに時期は遅いと思うので、もちろん私も定義を変えるのは嫌です。 どちらかというと定義を加えるのもいやです。現定義で大量のトレーニング データを作成しているところもあるかもしれないので) #定義書とは別に定義の解釈を説明するのはいいとおもいます。 ただ、臨時国会の例は、何らかの説明をして、例から 削除していたほうが無難な気がします。 裁判ネタをやる場合、「最高裁判決」が扱いが全く同じ問題を 含みそうですね。 -- Eriguchi  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA10588 for ; Thu, 18 Feb 1999 20:52:22 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA03559 for ; Thu, 18 Feb 1999 20:54:30 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id KAA26691 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:54:25 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id KAA06615 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:54:24 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id KAA22986 for ; Fri, 19 Feb 1999 10:54:24 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id KAA10174; Fri, 19 Feb 1999 10:54:22 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA19707; Fri, 19 Feb 99 10:52:42 JST Date: Fri, 19 Feb 99 10:52:42 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902190152.AA19707@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 09:43:46 -0500 (EST) <199902181443.JAA12222@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1907 *** EOOH *** Date: Fri, 19 Feb 99 10:52:42 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 18 Feb 1999 09:43:46 -0500 (EST) <199902181443.JAA12222@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1907 江里口です。 >ところで、トピック限定の話ですが、 > >裁判 訴訟 控訴 公訴 一審 再審 上告 民事 公判 起訴 送検 高裁 > >で、94年、95年の4月14日から5月13日までを検索するとそれぞれ >300以上あります。ざっと見ると、起訴というのは逮捕と重なっていて >話題が非常に広がってしまっています。裁判に関する話で、裁判所が >なんらかの判断を下したもの(判決、棄却、和解勧告など)とすると >まあ適当な感じかと思います。それでもそれぞれ50はあるので、 >量的にも適当でしょう。 いいと思います。 >問題がなければこれで行こうと思います。 >トレーニングデータは50記事程度作りますが、僕の独断で決めたと >いう注意付きで僕だけで出してもいいかなとも思います。 >江里口さんも忙しそうですし、2人でやると時間もかかるというのが >理由で、江里口さんがやってもいいというのならお願いしますが。 >(正解データの時は江里口さんにもお願いします。) スケジュール、データ量について教えてください。 スケジュール、データ量によっては、ドライランのときほど 協力できないかもしれませんが、最低限関根さんが作ったデータを チェックするくらいはやっておきたいです。 今回のトレーニングデータは、本番の判定の基準にもなりますので、 過去に作ったものよりも間違いが許されないと思います。 特に本番で私が正解データの作成に関わることを想定した場合、 トレーニングデータと矛盾したものを作ることになりかねませんので。 >なお、トピックの公表は2週間前としていましたが、それでは時間が >短すぎると思うので、1ヶ月前(言語処理学会直前)にしようかと思います。 はい。そのほうがいいと思います。 #あと、先ほどのメイルの件ですが、個人的には「国会」は #「天皇」よりも「首都」と近い気がします。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA21038 for ; Sat, 20 Feb 1999 08:25:04 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA10273 for ; Sat, 20 Feb 1999 08:27:16 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id IAA13151; Sat, 20 Feb 1999 08:27:07 -0500 (EST) Date: Sat, 20 Feb 1999 08:27:07 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902201327.IAA13151@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 19 Feb 99 10:36:10 JST <9902190136.AA19636@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 982 *** EOOH *** Date: Sat, 20 Feb 1999 08:27:07 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 19 Feb 99 10:36:10 JST <9902190136.AA19636@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 982 江里口さん: ただ、臨時国会の例は、何らかの説明をして、例から 削除していたほうが無難な気がします。 説明は必要ですね。 ただ、「臨時国会」は全体でもイベントとも組織とも取れると思います。 また、部分に分けると「臨時に開かれる国会」という事で、「国会」 単独では組織でもいいのではないでしょうか? 「最高裁判決」の場合は部分に分けるとより明らかに、「最高裁が 下した判決」なので、組織で構わないと思います。 裁判所の名前は、組織か場所で悩めます。 「昨日、東京高裁で判決が下された」 どっちだと思いますか?(今は地名にしています) 「昨日、東京高裁が判決を下した」 だと(組織で)明確なんですが。。。 記事の選択(45記事くらい)と、1回目のタグ付けは終了しました。 今日2回目をやって、見直して送ります。3月5日まで に返していただければありがたいです。 3月12日に公開したいと思います。 関根  1,, Summary-line: 22-Feb eriguchi@lit.rd.nttdata.c #[irex 163] NE definition Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id DAA01531 for ; Mon, 22 Feb 1999 03:50:50 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id DAA02877 for ; Mon, 22 Feb 1999 03:53:03 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id RAA16004 for ; Mon, 22 Feb 1999 17:52:51 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id RAA04724 for ; Mon, 22 Feb 1999 17:52:50 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id RAA19746 for ; Mon, 22 Feb 1999 17:52:50 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id RAA18354 for ; Mon, 22 Feb 1999 17:52:49 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA01550; Mon, 22 Feb 99 17:51:04 JST Date: Mon, 22 Feb 99 17:51:04 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902220851.AA01550@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Sat, 20 Feb 1999 08:27:07 -0500 (EST) <199902201327.IAA13151@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2660 *** EOOH *** Date: Mon, 22 Feb 99 17:51:04 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Sat, 20 Feb 1999 08:27:07 -0500 (EST) <199902201327.IAA13151@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2660 江里口です。 > ただ、臨時国会の例は、何らかの説明をして、例から > 削除していたほうが無難な気がします。 > >説明は必要ですね。 >ただ、「臨時国会」は全体でもイベントとも組織とも取れると思います。 >また、部分に分けると「臨時に開かれる国会」という事で、「国会」 >単独では組織でもいいのではないでしょうか? 全体でイベントととれるからまずいんではないですか。 これまでの議論からすると、次のように決まっていたと私は 認識していました。 ・イベントとも組織ともとれる --> OPTIONAL ・イベントとしかとれない --> タグなし ・組織としかとれない --> ORGANIZATION また、臨時国会は関根さんが部分的に分けたときの表現とおり、 「臨時に開かれる国会」であり、「開かれるもの」であります。 したがって、会議としての意味合いが強く、組織としての 意味はないと思います。私の中では、臨時国会はイベントとしか とれないものと認識しています。 前のメイルを見ていると、関根さん自身、「通常国会は イベントとしているので、国会会期末はイベントにした ほうが正しいですね。」という意見を述べています。 >「最高裁判決」の場合は部分に分けるとより明らかに、「最高裁が >下した判決」なので、組織で構わないと思います。 (1)最高裁判決 --> 全体でARTIFACT (2)最高裁判決 --> 最高裁でORGANIZATION (3)最高裁 --> 最高裁がイベント -> タグなし という解釈があると思います。 (1)は、判決は明文化(公式文書)されるため、条文、法律と同じ と解釈する場合 (2)は、最高裁判所という組織であると解釈する場合 (3)は、裁判はいうイベント(仕組み、手続き)であり、最高裁、 高裁というのはその中のレベルを表す言葉という解釈です。 ただ、これらについてはトレーニングデータを発表するので、 どれに決定しても、コンテストでは誤った解釈をする人はいな いとは思いますが、定義書との食い違いではないかという、 意見は出るかもしれません。 >裁判所の名前は、組織か場所で悩めます。 > >「昨日、東京高裁で判決が下された」 > >どっちだと思いますか?(今は地名にしています) 難しいですが、私は「東京高裁によって判決が下された」と 同義の文だと解釈し、組織名のような気がします。 あまり高等裁判所を場所として認識しても嬉しくない気も しますし。 どちらに決定するにせよ、これもトレーニングデータを発表する ことで、コンテストにおいては問題はないと思います。 >今日2回目をやって、見直して送ります。3月5日まで >に返していただければありがたいです。 >3月12日に公開したいと思います。 了解しました。 -- Eriguchi  1, answered,, Summary-line: 22-Feb eriguchi@lit.rd.nttdata.c #[irex 163] NE definition Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id HAA02006 for ; Mon, 22 Feb 1999 07:34:15 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id HAA04104 for ; Mon, 22 Feb 1999 07:36:28 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id VAA07739 for ; Mon, 22 Feb 1999 21:36:21 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id VAA24376 for ; Mon, 22 Feb 1999 21:36:21 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id VAA22620 for ; Mon, 22 Feb 1999 21:36:20 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id VAA21039; Mon, 22 Feb 1999 21:36:19 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA02387; Mon, 22 Feb 99 21:34:34 JST Date: Mon, 22 Feb 99 21:34:34 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902221234.AA02387@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 22 Feb 99 17:51:04 JST <9902220851.AA01550@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1582 *** EOOH *** Date: Mon, 22 Feb 99 21:34:34 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 22 Feb 99 17:51:04 JST <9902220851.AA01550@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1582 江里口です。 自己フォローです。 > >裁判所の名前は、組織か場所で悩めます。 > > > >「昨日、東京高裁で判決が下された」 > > > >どっちだと思いますか?(今は地名にしています) > >難しいですが、私は「東京高裁によって判決が下された」と >同義の文だと解釈し、組織名のような気がします。 > >あまり高等裁判所を場所として認識しても嬉しくない気も >しますし。 > >どちらに決定するにせよ、これもトレーニングデータを発表する >ことで、コンテストにおいては問題はないと思います。 上記のようなメイルを送りましたが、先ほどいただいいたデータを みると、いろいろなケースがあり難しいですね。 正直いって困りました。 私の感覚では、 ORGANIZATION/OPTIONAL ・昨日、東京高裁で判決が下された ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した LOCATION ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 です。 根拠は極めて独りよがりなんですが、 ・助詞「で」を「により」「によって」と置き換えて同義の文になるものは ORGANIZATION または、OPTIONAL、 言い替えられないものは、LOCATION くらいです。 基本的に、私の語感からの判断基準を分析すると 場所としての意味しかないものだけがLOCATIONにしている ようです。組織か地名かを本当に迷うものはOPTIONAL、 迷いはするがよくよく考えたら組織名というものは、ORGANIZATIONに するというところでしょうか。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA11962 for ; Tue, 23 Feb 1999 10:05:07 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA27610 for ; Tue, 23 Feb 1999 10:07:20 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id KAA15893; Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) Date: Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902231507.KAA15893@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 22 Feb 99 21:34:34 JST <9902221234.AA02387@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2713 *** EOOH *** Date: Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 22 Feb 99 21:34:34 JST <9902221234.AA02387@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2713 > 私の感覚では、 > ORGANIZATION/OPTIONAL > ・昨日、東京高裁で判決が下された > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > LOCATION > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 > です。 後者がLOCATIONだというのはいいにして、前者についてですが、 まず、OPTIONALはこの場合避けたいです。せっかくトピック限定に しているその中心的存在をOPTIONALにするのでは意味がありません。 どちらにしろ、「こうする」というのを公表して決めたいと思います。 > 根拠は極めて独りよがりなんですが、 > ・助詞「で」を「により」「によって」と置き換えて同義の文になるものは > ORGANIZATION または、OPTIONAL、 > 言い替えられないものは、LOCATION > くらいです。 置き換えによって意味が変っているかもしれませんので ちょっと気を付けなければいけません。 (この場合変っていると思います。) >あまり高等裁判所を場所として認識しても嬉しくない気も >しますし。 また、議論のむしかえしになるかもしれませんが、今回のコンテストは 目的を限定しないというのがあります。このタスクはトピック限定で はあるけれども、定義は一般のと同じのを使うという事は前提として いいですよね? という事で、「高等裁判所を場所として認識しても嬉しいかどうか」は 問題ではありません。 (江里口さんの言いたい理想論は分りますし、その方が定義も簡単になる というのも分りますが、どうか御理解ください。) > 基本的に、私の語感からの判断基準を分析すると > 場所としての意味しかないものだけがLOCATIONにしている > ようです。組織か地名かを本当に迷うものはOPTIONAL、 > 迷いはするがよくよく考えたら組織名というものは、ORGANIZATIONに > するというところでしょうか。 定義には成田空港とホワイトハウスの例で、組織か場所か意味によって決めるとあります。 > ・昨日、東京高裁で判決が下された > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した 例えば、最初の例ですと「判決が下される」のが、物理的な場所ではなく 概念的に組織としての「場所」で下されるのだというい説明ができたら 「組織」とする可能性もありますが、そうでなければ、やはり場所と するしかないと思います。 ただ、CRLデータを見ましたが、 損害賠償を求めた訴訟の判決が十日大津地裁であった。 なんてりうのもあります。今、訂正するのはまずいので、トピックを発表する 時点でこれらのデータの修正も公表したいと思います。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id MAA13163 for ; Tue, 23 Feb 1999 12:45:11 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms1.nttdata.co.jp [163.135.193.232]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id MAA00216 for ; Tue, 23 Feb 1999 12:47:25 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.8.8/3.6W-NTTDATA-TOP-09/17/98) with ESMTP id CAA16608 for ; Wed, 24 Feb 1999 02:47:16 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id CAA26523 for ; Wed, 24 Feb 1999 02:47:15 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id CAA10821 for ; Wed, 24 Feb 1999 02:47:15 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id CAA09360 for ; Wed, 24 Feb 1999 02:47:14 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA09027; Wed, 24 Feb 99 02:45:27 JST Date: Wed, 24 Feb 99 02:45:27 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902231745.AA09027@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) <199902231507.KAA15893@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4115 *** EOOH *** Date: Wed, 24 Feb 99 02:45:27 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) <199902231507.KAA15893@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4115 江里口です。 > > 私の感覚では、 > > ORGANIZATION/OPTIONAL > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > > LOCATION > > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 > > です。 > >後者がLOCATIONだというのはいいにして、前者についてですが、 >まず、OPTIONALはこの場合避けたいです。せっかくトピック限定に >しているその中心的存在をOPTIONALにするのでは意味がありません。 >どちらにしろ、「こうする」というのを公表して決めたいと思います。 「こうする」というのを公表して決めるのは同意します。 ただ、もし関根さんの案でいく場合は、「で」がつく裁判所は 地名にするということまで公表して下さい。 我々の苦しまぎれの根拠を正確に推測することが、コンテストの優劣に 影響するのは避けたいです。 > > 根拠は極めて独りよがりなんですが、 > > ・助詞「で」を「により」「によって」と置き換えて同義の文になるものは > > ORGANIZATION または、OPTIONAL、 > > 言い替えられないものは、LOCATION > > くらいです。 > >置き換えによって意味が変っているかもしれませんので >ちょっと気を付けなければいけません。 >(この場合変っていると思います。) > > >あまり高等裁判所を場所として認識しても嬉しくない気も > >しますし。 > >また、議論のむしかえしになるかもしれませんが、今回のコンテストは >目的を限定しないというのがあります。このタスクはトピック限定で >はあるけれども、定義は一般のと同じのを使うという事は前提として >いいですよね? その前提はいいです。 で、そのばあいは前者の例は、残念ながらOPTIONALをつかわざる得ません。 あるいは、助詞の置き換えによっても文の意味が変わらないと判断して ORGANIZATIONにするべきだと思います。 >という事で、「高等裁判所を場所として認識しても嬉しいかどうか」は >問題ではありません。 >(江里口さんの言いたい理想論は分りますし、その方が定義も簡単になる >というのも分りますが、どうか御理解ください。) 嬉しいかどうかは問題ないとしていいんですが、関根さんの案の妥当性が 明確に説明できるようにしていただきたいです。 現在の説明では、私が参加者なら納得できません。 公開時に、何らかの定義を追加する必要があるとおもいます。 > > 基本的に、私の語感からの判断基準を分析すると > > 場所としての意味しかないものだけがLOCATIONにしている > > ようです。組織か地名かを本当に迷うものはOPTIONAL、 > > 迷いはするがよくよく考えたら組織名というものは、ORGANIZATIONに > > するというところでしょうか。 >定義には成田空港とホワイトハウスの例で、組織か場所か意味によって決めるとあります。 ですから、わたしは組織の意味がある以上、ORGANIZATIONかOPTIONAL(地名の 意味もあると判断をくだした場合)にしかならないと主張しています。 > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > >例えば、最初の例ですと「判決が下される」のが、物理的な場所ではなく >概念的に組織としての「場所」で下されるのだというい説明ができたら >「組織」とする可能性もありますが、そうでなければ、やはり場所と >するしかないと思います。 私は、前のメイルで主張した通り、「よって」に置き換えても同義の文に なると思います。この置き換えによって、場所としての意味がなくなりますが、 本来場所の意味を意識していませんから、曖昧性のない文に置き換わった と判断しています。 私としての主張は、上記のようなないようですが、公表で参加者の解釈が 一意になるようにするのであれば、基本的には良いのではないかと思います。 関根さんの主張を通すのであれば、「で」の使い方による根拠を公表する というのが現状の私の妥協案です。 #定義書だけでは私の解釈では、ORGANIZATIONかOPTIONALであるとおもいます #ので。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id PAA14405 for ; Tue, 23 Feb 1999 15:23:08 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id PAA02518 for ; Tue, 23 Feb 1999 15:25:23 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id PAA16047; Tue, 23 Feb 1999 15:25:12 -0500 (EST) Date: Tue, 23 Feb 1999 15:25:12 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902232025.PAA16047@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 24 Feb 99 02:45:27 JST <9902231745.AA09027@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4165 *** EOOH *** Date: Tue, 23 Feb 1999 15:25:12 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 24 Feb 99 02:45:27 JST <9902231745.AA09027@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4165 夜遅くまで御苦労様です。 まず合意事項の確認です。基本的に以下の点は合意されたと思っています。 1. 決定を明確に公表する。 2. 現在の定義を利用する。(トピック限定のために特殊なルールは作らない) 3. 特に「最高裁」などの中心的事項では、なるべくOPTIONALはさける。 問題は以下の文における固有表現の解釈ですね。 > ・昨日、東京高裁で判決が下された > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した まず、江里口さんの主張は「で」が「によって」に置き換え可能で、 文の意味も変らないという点ですね。しかし、「で」を「によって」に 置き換える事によって、実はその直前の名詞(東京高裁)の意味が 変っているのではないかという気がします。 (文1) 昨日、東京高裁で判決が下された (文2) 昨日、東京高裁によって判決が下された の2文では、(偶然?)東京高裁で判決を下すのは、東京高裁以外いない という世界知識によって、文の意味は同じですが、(そうではないとすると 例えば「東京高裁で最高裁の判決が下された」という文も可能になります。 そして、その場合には東京高裁は地名であるのは明らかですね) 「東京高裁」の意味が(文1)では「地名」から、(文2)では「組織名」に 変化している気がします。 たとえば、 (文3) 昨日、国会で尋問が行なわれた。 (文4) 昨日、国会によって尋問が拒否された。 だと「国会」は(文3)では地名で(文4)では組織名になると思います。 (なるほど、国会は尋問だけをする場所ではないが、裁判所は判決 をする所であるという世界知識が、迷わせる原因にもなっていますね) # 私は、まだ、最終的にどちらにするという決定をしていませんが、 # とりあえず、(文1)の東京高裁を地名にしたいという主張にします 「で格」であらわされるのは、ORGがLOCか悩めるような場合には LOCにするというように!!表記!!で決めたとした場合に困るような事は ありますでしょうか? つまり、「で格」で明らかに組織がくる という場合はありますかね? 。。。。と、CRLデータを見たら結構ありました。 データを見て気付いたのですが、このあたりは動詞によって決まる ようです。「計画」「検討」といった場合には「で格」の中味は 組織になる事もできる。「開催」などの具体的な場合にはほぼ確実に 地名になっているようです。 (一行あたり長くなりますが、削除しないで載せます) 発足したメコン委員会で計画された プロディジィでサービスを行っているアクセス・アトランタ 通産省で対交渉を担当していたころ 首相は年頭にあたり首相官邸内閣記者会二十八日会見し ソウルで情報・通信担当閣僚を集めた「APEC情報サミット」を開催する。 日本米軍相手の洋服屋を出したこともあって、 ちなみに数としてはLOCの方が断然多いようです。 さて、「判決を下す」というのが抽象的な行為なのか、 場所も伴なった具体的な行為なのかという事ですが、 僕は、裁判官が判決文を読むという具体的な行為であり、 場所を伴なう物であるとしか思えません。 (すみません、この直観はきちんと説明できませんが。。。) また、別の角度から見ると、本来(文1)は (文5) 昨日、東京高裁で、東京高裁によって判決が下された。 ---(1)---- ---(2)---------- という文だったのですが、(1)と(2)の重複があるので、 (2)を!!削除した!! と解釈できると思います。 (文5)は、なかなかいいですね。もし、この文を江里口さんが受け入れ られるとしたら、置き換えの議論について私がこのメイルの最初に 書いた事も理解していただけますね? あまり、地名を支持する具体的な内容を書けませんでしたが、 とりあえず、現在の考えです。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id VAA16718 for ; Tue, 23 Feb 1999 21:13:16 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms1.nttdata.co.jp [163.135.193.232]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id VAA10062 for ; Tue, 23 Feb 1999 21:15:28 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.8.8/3.6W-NTTDATA-TOP-09/17/98) with ESMTP id LAA05048 for ; Wed, 24 Feb 1999 11:15:12 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id LAA21381 for ; Wed, 24 Feb 1999 11:15:12 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id LAA13449 for ; Wed, 24 Feb 1999 11:15:11 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id LAA13135; Wed, 24 Feb 1999 11:15:10 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA10780; Wed, 24 Feb 99 11:13:22 JST Date: Wed, 24 Feb 99 11:13:22 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902240213.AA10780@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 15:25:12 -0500 (EST) <199902232025.PAA16047@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 5868 *** EOOH *** Date: Wed, 24 Feb 99 11:13:22 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 15:25:12 -0500 (EST) <199902232025.PAA16047@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 5868 江里口です。 二人の語感の違いが衝突した形になってしまいましたが、たった二人で そのような違いが見つかったのは、コンテストの公平さを守るためには、 ある意味幸せだったのではと思っています。 >まず合意事項の確認です。基本的に以下の点は合意されたと思っています。 > > 1. 決定を明確に公表する。 > 2. 現在の定義を利用する。(トピック限定のために特殊なルールは作らない) > 3. 特に「最高裁」などの中心的事項では、なるべくOPTIONALはさける。 1, 2, については合意しています。 3については、希望はOPTIONALにしたくないですが、 定義にてらし合わせて解決できない問題であれば、 あるいは、二人の解釈がことなる場合はOPTIONAL を積極的に使うべきだと思います。 OPTIONALを導入した目的はそこにあると思いますので。 3. を合意すると、2.の特殊なルールを作らないに抵触します。 >問題は以下の文における固有表現の解釈ですね。 > > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > >まず、江里口さんの主張は「で」が「によって」に置き換え可能で、 >文の意味も変らないという点ですね。しかし、「で」を「によって」に >置き換える事によって、実はその直前の名詞(東京高裁)の意味が >変っているのではないかという気がします。 多分、組織名か地名か曖昧な文であるため、人がどう解釈 するか個人差があると思います。 私は、もともとこの文では組織(あるいは仕組み)としての意味しか 裁判所は持っていないと思っていますので、「によって」によって 置換しても同義の文と思えます。しかし、原文の裁判所を地名と 解釈している人にとっては、「によって」で置き換えると文の 意味が変わっていると思います。 おそらく関根さんは後者のほうだと思います。 > (文1) 昨日、東京高裁で判決が下された > (文2) 昨日、東京高裁によって判決が下された > >の2文では、(偶然?)東京高裁で判決を下すのは、東京高裁以外いない >という世界知識によって、文の意味は同じですが、(そうではないとすると >例えば「東京高裁で最高裁の判決が下された」という文も可能になります。 >そして、その場合には東京高裁は地名であるのは明らかですね) いえ、私には明らかでないと思います。 何も考えずに読むと、東京高裁がなんらかの理由で最高裁の判決をくだすこと ができたと解釈してしまいます。 私はこの文の解釈は、「東京高裁で判決を下すのは、東京高裁以外いない」と いう世界知識を使っているのではありません。 「判決を下す」という行為と、その動作主の裁判所が結び付いているためです。 また、「東京高裁が判決を下した」の受動態だとも考えています。 #「よって」による置換は受動態の本当の主語を明確にするための手段です。 >「東京高裁」の意味が(文1)では「地名」から、(文2)では「組織名」に >変化している気がします。 >たとえば、 > > (文3) 昨日、国会で尋問が行なわれた。 > (文4) 昨日、国会によって尋問が拒否された。 > >だと「国会」は(文3)では地名で(文4)では組織名になると思います。 >(なるほど、国会は尋問だけをする場所ではないが、裁判所は判決 >をする所であるという世界知識が、迷わせる原因にもなっていますね) > ># 私は、まだ、最終的にどちらにするという決定をしていませんが、 ># とりあえず、(文1)の東京高裁を地名にしたいという主張にします >「で格」であらわされるのは、ORGがLOCか悩めるような場合には >LOCにするというように!!表記!!で決めたとした場合に困るような事は >ありますでしょうか? つまり、「で格」で明らかに組織がくる >という場合はありますかね? 困ることは、定義に書いていない、定義から皆が類推することがで きないことです。 また、表記で決めうちで組織名か地名を判断するくらいなら、 最初から組織名の名称が状況によって地名となるという試みを 導入する必要はなかったと思います。 >。。。。と、CRLデータを見たら結構ありました。 >データを見て気付いたのですが、このあたりは動詞によって決まる >ようです。「計画」「検討」といった場合には「で格」の中味は >組織になる事もできる。「開催」などの具体的な場合にはほぼ確実に >地名になっているようです。 はい。私の意味の世界は動詞によって決まっていることが多いです。 >さて、「判決を下す」というのが抽象的な行為なのか、 >場所も伴なった具体的な行為なのかという事ですが、 >僕は、裁判官が判決文を読むという具体的な行為であり、 >場所を伴なう物であるとしか思えません。 >(すみません、この直観はきちんと説明できませんが。。。) >また、別の角度から見ると、本来(文1)は > > (文5) 昨日、東京高裁で、東京高裁によって判決が下された。 > ---(1)---- ---(2)---------- > >という文だったのですが、(1)と(2)の重複があるので、 >(2)を!!削除した!! > >と解釈できると思います。 >(文5)は、なかなかいいですね。もし、この文を江里口さんが受け入れ >られるとしたら、置き換えの議論について私がこのメイルの最初に >書いた事も理解していただけますね? 文5のような解釈も不可能ではないと思います。 でも、それは複数の解釈のなかの一通りでしかないと思います。 私の考え方が一般的でないのか、関根さんの考えが一般的でないのか は、二人でだけでは判断できませんが、わかっているのはIREXの定義から は二人でこのように解釈が異なってしまう事例であるということです。 もし、関根さんか私のどちらかが、偏った考え方をしているのであれば、 そうでない方に決めることができればいいのですが、他の人も両者の 解釈にわかれるのであれば、OPTIONALにするしかないと思います。 ここで、OPTIONALするのは、どちらか判断がつかないものだけです。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id HAA18871 for ; Wed, 24 Feb 1999 07:52:49 -0500 (EST) Received: from nonki.cs.nyu.edu (nonki.cs.nyu.edu [128.122.140.99]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id HAA15307 for ; Wed, 24 Feb 1999 07:55:05 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by nonki.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id HAA04008; Wed, 24 Feb 1999 07:56:55 -0500 (EST) Date: Wed, 24 Feb 1999 07:56:55 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902241256.HAA04008@nonki.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 24 Feb 99 11:13:22 JST <9902240213.AA10780@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 250 *** EOOH *** Date: Wed, 24 Feb 1999 07:56:55 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 24 Feb 99 11:13:22 JST <9902240213.AA10780@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 250 そうですね。 たしかに幸せだったのかもしれません。 OPTIONALにするという意見も考えにいれます。 他の人がどう思うか、NEに参加しない人に聞いてみたいと思います。 (すべてのコピーは江里口さんにも送ります。) 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA18901 for ; Wed, 24 Feb 1999 08:04:08 -0500 (EST) Received: from nonki.cs.nyu.edu (nonki.cs.nyu.edu [128.122.140.99]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA15353 for ; Wed, 24 Feb 1999 08:06:25 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by nonki.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id IAA04018; Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) Date: Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> To: tkitani@lit.rd.nttdata.co.jp, isahara@crl.go.jp, kyo@rd.nacsis.ac.jp, waka@kokken.go.jp CC: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Sun, 21 Feb 1999 10:20:26 -0500 (EST) <199902211520.KAA14726@noreen.cs.nyu.edu> Subject: NE definition Content-Type: text Content-Length: 796 *** EOOH *** Date: Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: tkitani@lit.rd.nttdata.co.jp, isahara@crl.go.jp, kyo@rd.nacsis.ac.jp, waka@kokken.go.jp CC: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Sun, 21 Feb 1999 10:20:26 -0500 (EST) <199902211520.KAA14726@noreen.cs.nyu.edu> Subject: NE definition Content-Type: text Content-Length: 796 直接IREX-NEに参加しない方にメイルしています。 NEのデータ作成中に江里口さんと語感の違いからか意見の食い違う所がでています。 皆さんはどのように考えるか知りたく、メイルしています。 このメイルの内容はもとより、このメイルがあった事も他の参加者には秘密に してください。よろしくお願いします。 それぞれの文で、高裁や地裁はIREX-NEでいう地名と思いますか?組織名と思いますか? (IREX-NE)を御存知なければ、感覚的な答で構いません。 昨日、東京高裁で判決が下された 大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した 返事は江里口さん(eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp)と関根(sekine@cs.nyu.edu)の 両方にお送りください。 よろしくお願いします。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id TAA24538 for ; Wed, 24 Feb 1999 19:26:51 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id TAA28857 for ; Wed, 24 Feb 1999 19:29:03 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id JAA06286 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:28:46 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id JAA19073 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:28:46 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id JAA23992 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:28:45 +0900 (JST) Received: from litmus.lit.rd.nttdata.co.jp (litmus.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.132]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with ESMTP id JAA25136 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:28:45 +0900 (JST) Received: by litmus.lit.rd.nttdata.co.jp with Internet Mail Service (5.5.1960.3) id ; Thu, 25 Feb 1999 09:22:01 +0900 Message-ID: From: =?iso-2022-jp?B?GyRCTFpDKxsoSiAbJEI2LxsoSiAvIFRzdXlvc2hpIEtpdGFuGyhK?= =?iso-2022-jp?B?aQ==?= To: "'Satoshi Sekine'" Cc: =?iso-2022-jp?B?GyRCOT5OJDh9GyhKIBskQkExQDgbKEogLyBZb3NoaW8gRXJpGyhK?= =?iso-2022-jp?B?Z3VjaGk=?= Subject: RE: NE definition Date: Thu, 25 Feb 1999 09:22:00 +0900 MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Internet Mail Service (5.5.1960.3) Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Length: 1426 *** EOOH *** From: =?iso-2022-jp?B?GyRCTFpDKxsoSiAbJEI2LxsoSiAvIFRzdXlvc2hpIEtpdGFuGyhK?= =?iso-2022-jp?B?aQ==?= To: "'Satoshi Sekine'" Cc: =?iso-2022-jp?B?GyRCOT5OJDh9GyhKIBskQkExQDgbKEogLyBZb3NoaW8gRXJpGyhK?= =?iso-2022-jp?B?Z3VjaGk=?= Subject: RE: NE definition Date: Thu, 25 Feb 1999 09:22:00 +0900 MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Internet Mail Service (5.5.1960.3) Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Length: 1426 木谷です。 NEの定義の詳しいことは把握していませんが、 例であがった「東京高裁」、「大阪地裁」、「名古屋 地裁」はすべて組織名であると考えます。 ((東京 LOC)地裁 ORG)という定義はないのでしょうね? NTTデータ 木谷 > -----Original Message----- > From: Satoshi Sekine [SMTP:sekine@cs.nyu.edu] > Sent: Wednesday, February 24, 1999 10:08 PM > To: tkitani@lit.rd.nttdata.co.jp; isahara@crl.go.jp; > kyo@rd.nacsis.ac.jp; waka@kokken.go.jp > Cc: sekine@cs.nyu.edu; eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp > Subject: NE definition > > > 直接IREX-NEに参加しない方にメイルしています。 > > NEのデータ作成中に江里口さんと語感の違いからか意見の食い違う所がでていま > す。 > 皆さんはどのように考えるか知りたく、メイルしています。 > このメイルの内容はもとより、このメイルがあった事も他の参加者には秘密に > してください。よろしくお願いします。 > > それぞれの文で、高裁や地裁はIREX-NEでいう地名と思いますか?組織名と思いま > すか? > (IREX-NE)を御存知なければ、感覚的な答で構いません。 > > 昨日、東京高裁で判決が下された > 大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > 訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > > > 返事は江里口さん(eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp)と関根(sekine@cs.nyu.edu)の > 両方にお送りください。 > > よろしくお願いします。 > > 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA25020 for ; Wed, 24 Feb 1999 20:56:47 -0500 (EST) Received: from mailsvr.kokken.go.jp (mailsvr.kokken.go.jp [202.245.100.101]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with SMTP id UAA29754 for ; Wed, 24 Feb 1999 20:59:00 -0500 (EST) Received: from saisei.kokken.go.jp (saisei.kokken.go.jp [202.245.100.100]) by mailsvr.kokken.go.jp (8.6.12+2.5Wb4/3.3W9 mailsvr[95/08/02]) with ESMTP id KAA00701; Thu, 25 Feb 1999 10:58:47 +0900 Received: by saisei.kokken.go.jp (8.6.12+2.5Wb4/3.3W9-glove) id KAA14470; Thu, 25 Feb 1999 10:58:42 +0900 Message-Id: <199902250158.KAA14470@saisei.kokken.go.jp> To: Satoshi Sekine cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Subject: Re: NE definition In-reply-to: Your message of "Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 JST. <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> " Mime-Version: 1.0 Date: Thu, 25 Feb 1999 10:58:40 +0900 From: Wakako Kashino Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Length: 1298 *** EOOH *** To: Satoshi Sekine cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Subject: Re: NE definition In-reply-to: Your message of "Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 JST. <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> " Mime-Version: 1.0 Date: Thu, 25 Feb 1999 10:58:40 +0900 From: Wakako Kashino Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Length: 1298 柏野です。 数々の議論、興味深く読んでおります。 感覚的な答えしか申し上げられませんが、それでお許しください。 > それぞれの文で、高裁や地裁はIREX-NEでいう地名と思いますか?組織名と思いますか? > (IREX-NE)を御存知なければ、感覚的な答で構いません。 > > 昨日、東京高裁で判決が下された > 大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > 訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した 難しいですね。 「組織名」とする方が素直な気がしましたが、 全部いわゆる「場所」格になっていますから。 通常、組織を表す名詞の場合でも、それが場所をもち、 その場所の側面に焦点があたっているような場合は、 地名とされていましたでしょうか? 例えば、以下のような場合です。 ○○学校で花火をした ××会社で辞令を受けた しかし、 △△委員会で 決定が下された/という案が出た/成立した 上記の委員会のように、場所を持たないで存在するような ものにまでは、地名はふりがたいと思います。 裁判所は、感覚的には、上の委員会に近いので、 「組織名」にしたいところですが、 「場所を指しえるもので、場所格にたっていれば地名をふる」 と定義する方が定義しやすそうなので、 そうするのであれば、地名になるのかと思いました。 柏野和佳子 waka@kokken.go.jp  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id EAA27498 for ; Thu, 25 Feb 1999 04:39:50 -0500 (EST) Received: from atlas.rd.nacsis.ac.jp (atlas.rd.nacsis.ac.jp [136.187.41.217]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id EAA04769 for ; Thu, 25 Feb 1999 04:42:05 -0500 (EST) Received: from pluteus.rd.nacsis.ac.jp (pluteus.rd.nacsis.ac.jp [136.187.66.101]) by atlas.rd.nacsis.ac.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.7W/99020917) with ESMTP id SAA08046; Thu, 25 Feb 1999 18:44:53 +0900 (JST) Received: (from kyo@localhost) by pluteus.rd.nacsis.ac.jp (8.8.8/3.7W-nomx) id SAA26799; Thu, 25 Feb 1999 18:42:20 +0900 (JST) Date: Thu, 25 Feb 1999 18:42:20 +0900 (JST) From: Kageura Kyo Message-Id: <199902250942.SAA26799@pluteus.rd.nacsis.ac.jp> To: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Subject: Re: NE definition X-Sun-Charset: ja_JP.iso2022-7 Content-Type: text Content-Length: 438 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 18:42:20 +0900 (JST) From: Kageura Kyo To: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Subject: Re: NE definition X-Sun-Charset: ja_JP.iso2022-7 Content-Type: text Content-Length: 438 関根様・江里口様: > それぞれの文で、高裁や地裁はIREX-NEでいう地名と思いますか? > (IREX-NE)を御存知なければ、感覚的な答で構いません。 感覚的な答ですが・・・ > 昨日、東京高裁で判決が下された > 大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > 訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した 背景を知らない私には、組織名であるように思われます。 それでは 影浦  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA27625 for ; Thu, 25 Feb 1999 05:49:21 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms1.nttdata.co.jp [163.135.193.232]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA05121 for ; Thu, 25 Feb 1999 05:51:36 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id TAA12431 for ; Thu, 25 Feb 1999 19:51:29 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id TAA17526 for ; Thu, 25 Feb 1999 19:51:29 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id TAA03889 for ; Thu, 25 Feb 1999 19:51:28 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id TAA04162 for ; Thu, 25 Feb 1999 19:51:27 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA18105; Thu, 25 Feb 99 19:49:36 JST Date: Thu, 25 Feb 99 19:49:36 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902251049.AA18105@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) <199902231507.KAA15893@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1311 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 99 19:49:36 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 23 Feb 1999 10:07:08 -0500 (EST) <199902231507.KAA15893@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1311 江里口です。 > > 私の感覚では、 > > ORGANIZATION/OPTIONAL > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > > LOCATION > > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 > > です。 > >後者がLOCATIONだというのはいいにして、前者についてですが、 >まず、OPTIONALはこの場合避けたいです。せっかくトピック限定に >しているその中心的存在をOPTIONALにするのでは意味がありません。 >どちらにしろ、「こうする」というのを公表して決めたいと思います。 皆さんの意見を読んでいると、後者のLOCATIONとお互いが 思っていることも、疑わしく思えてきました。 IREXの定義で裁判所が地名になるとはっきり言い切れるのは、 「まっすぐいくと東京地裁が見えるので、その角を曲がって下さい」 などの文だけなのではと弱気になったりします。 一緒に聞かなかったのは痛かったですね。 あまりちょくちょく聞くのも迷惑でしょうし。 ちなみに木谷さんに、今聞いたら 「最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。」 は、直観的には場所だけど、意味的に考えると組織名と考えても おかしくないということでした。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA28415 for ; Thu, 25 Feb 1999 08:53:52 -0500 (EST) Received: from ns.crl.go.jp (ns.crl.go.jp [133.243.18.30]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA06408 for ; Thu, 25 Feb 1999 08:56:07 -0500 (EST) Received: from crlgw.crl.go.jp ([133.243.18.250]) by ns.crl.go.jp (8.9.0/3.7W) with ESMTP id WAA11993; Thu, 25 Feb 1999 22:55:30 +0900 (JST) Received: from ipsgw.crl.go.jp (crlgw [133.243.18.250]) by crlgw.crl.go.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl7-MS980331) with ESMTP id WAA28933; Thu, 25 Feb 1999 22:55:29 +0900 (JST) Received: from ripeness.crl.go.jp (ripeness [133.243.71.201]) by ipsgw.crl.go.jp (8.8.5/3.5Wpl4-03/10/97) with SMTP id WAA02172; Thu, 25 Feb 1999 22:40:54 +0900 (JST) Received: from localhost by ripeness.crl.go.jp (4.1/6.4J.6-karc/s) id AA18504; Thu, 25 Feb 99 22:53:33 JST Message-Id: <9902251353.AA18504@ripeness.crl.go.jp> To: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: isahara@crl.go.jp Subject: Re: NE definition In-Reply-To: Your message of "Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 EST." <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> Date: Thu, 25 Feb 1999 22:53:33 +0900 From: Isahara Hitoshi Content-Type: text Content-Length: 870 *** EOOH *** To: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: isahara@crl.go.jp Subject: Re: NE definition In-Reply-To: Your message of "Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 EST." <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> Date: Thu, 25 Feb 1999 22:53:33 +0900 From: Isahara Hitoshi Content-Type: text Content-Length: 870 通信総研の井佐原です。 難しいですね。。。 > Date: Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) > From: Satoshi Sekine > (IREX-NE)を御存知なければ、感覚的な答で構いません。 感覚的な答になりますが。。。。 > 昨日、東京高裁で判決が下された > 大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > 訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した 最初読んだとき、当然、地名(場所)だろう、と思いました。 行為は裁判所が主体となって行っているにせよ、この「で格」は 場所を示しているものであって、行為者を表しているのではないと 感じるからです。しかし、たとえば、地震で裁判所の建物が崩壊し て別の場所で(青空の下ででさえ)この行為を行っても、(たとえ ば判例集には)「○○裁判所で」と記述できるように思います。 そうなると、これら組織名だと考えます。 井佐原@通信総研  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA28747 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:29:59 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA06885 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:32:17 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id JAA16875; Thu, 25 Feb 1999 09:31:50 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 09:31:50 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902251431.JAA16875@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Thu, 25 Feb 99 19:49:36 JST <9902251049.AA18105@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1481 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 09:31:50 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Thu, 25 Feb 99 19:49:36 JST <9902251049.AA18105@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1481 江里口さん: > > 私の感覚では、 > > ORGANIZATION/OPTIONAL > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > > LOCATION > > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 > > です。 > >後者がLOCATIONだというのはいいにして、前者についてですが、 >まず、OPTIONALはこの場合避けたいです。せっかくトピック限定に >しているその中心的存在をOPTIONALにするのでは意味がありません。 >どちらにしろ、「こうする」というのを公表して決めたいと思います。 皆さんの意見を読んでいると、後者のLOCATIONとお互いが 思っていることも、疑わしく思えてきました。 実は僕自身、CRLデータで後者にORGANIZATIONを振っていたのを発見した ので、その気持は良く分ります。 IREXの定義で裁判所が地名になるとはっきり言い切れるのは、 「まっすぐいくと東京地裁が見えるので、その角を曲がって下さい」 などの文だけなのではと弱気になったりします。 でも、最初の直観を信じて、(考えすぎて訂正して「しまった」と思う のは試験なんかで良くある事ですし :-) 上をOPTIONAL下をLOCATIONと するのがいいかというのが今の僕の考えです。 同じ人に聞くとすでに先入観が入っているでしょうし。。。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA28791 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:34:30 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA06951 for ; Thu, 25 Feb 1999 09:36:48 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id JAA16879; Thu, 25 Feb 1999 09:36:01 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 09:36:01 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902251436.JAA16879@noreen.cs.nyu.edu> To: tkitani@lit.rd.nttdata.co.jp, isahara@crl.go.jp, kyo@rd.nacsis.ac.jp, waka@kokken.go.jp CC: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> Subject: NE definition Content-Type: text Content-Length: 108 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 09:36:01 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: tkitani@lit.rd.nttdata.co.jp, isahara@crl.go.jp, kyo@rd.nacsis.ac.jp, waka@kokken.go.jp CC: sekine@cs.nyu.edu, eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Wed, 24 Feb 1999 08:07:53 -0500 (EST) <199902241307.IAA04018@nonki.cs.nyu.edu> Subject: NE definition Content-Type: text Content-Length: 108 皆様: 御返事ありがとうございました。 皆様の意見は非常に参考になりました。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA29601 for ; Thu, 25 Feb 1999 10:47:13 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA08161 for ; Thu, 25 Feb 1999 10:49:29 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id AAA25217 for ; Fri, 26 Feb 1999 00:49:19 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id AAA08284 for ; Fri, 26 Feb 1999 00:49:19 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id AAA06214 for ; Fri, 26 Feb 1999 00:49:18 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id AAA06921; Fri, 26 Feb 1999 00:49:17 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA19109; Fri, 26 Feb 99 00:47:26 JST Date: Fri, 26 Feb 99 00:47:26 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902251547.AA19109@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 09:31:50 -0500 (EST) <199902251431.JAA16875@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1131 *** EOOH *** Date: Fri, 26 Feb 99 00:47:26 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 09:31:50 -0500 (EST) <199902251431.JAA16875@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1131 江里口です。 > > > ORGANIZATION/OPTIONAL > > > ・昨日、東京高裁で判決が下された > > > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > > > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > > > LOCATION > > > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > > > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 > > > です。 >でも、最初の直観を信じて、(考えすぎて訂正して「しまった」と思う >のは試験なんかで良くある事ですし :-) 上をOPTIONAL下をLOCATIONと >するのがいいかというのが今の僕の考えです。 私の考えは、前者がORANIZATION、後者がOPTIONALだというふうに 変わっていました。 でも、関根さんが前者がORGANIZATIONであることが納得できないので あれば、前者はOPTIONALにするしか道はなさそうですね。 後者についてはOPTIONALでは駄目ですか? 実は、前者をOPTIONALにすると、「で」でLOCATIONというパターンを 使えばうまくいくわけですね。 なんか、機械学習にとっては都合のよい方向になってきまいましたね。 -- Eriguchi  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id LAA00169 for ; Thu, 25 Feb 1999 11:35:22 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id LAA08826 for ; Thu, 25 Feb 1999 11:37:39 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id LAA16920; Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902251637.LAA16920@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 26 Feb 99 00:47:26 JST <9902251547.AA19109@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1711 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 26 Feb 99 00:47:26 JST <9902251547.AA19109@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1711 > ORGANIZATION/OPTIONAL > ・昨日、東京高裁で判決が下された > ・大阪地裁で計百二十万円の支払いを命じる判決が出ている。 > ・訴訟の和解が十五日、名古屋地裁で成立した > LOCATION > ・判決公判が十四日、大阪地裁であった。 > ・最終口頭弁論が15日、高知地裁であった。 皆の意見からみても前者はOPTIONALとするのが妥当だと思います。 (私には、ずべての人がORGに賛成しているとは思えません。 IPALを作った柏野さん、Lexical Semanticsの井佐原さんは たしかに、そういった経験が直観をさまたげているかもしれませんが 場所であるというのがまずは直観だったのだと思います。) とにかく、OPTIONALでいいと思います。 後者については、江里口さんも僕も最初の直感はLOCATIONであるし、 「ある」という動詞の「で格(場所格)」と「地裁」の持つ場所的な 意味の強さから、場所であるというのが妥当だと思います。 井佐原さんの、青空裁判の例にしても、このスロットにはさすがに 「大阪公園」などの場所がはいるしかないでしょう。 大阪地裁による青空裁判が大阪公園であった。 であって、 青空裁判が大阪地裁であった。 とあるなら、大阪地裁の庭であったと思うのが一般的に 最初の!直観!だと思います。 (あまりに例外的な事ばかり考えていると、すべての項目がOPTIONALに なってしまいます。90%が納得する程度で構わないと思います) 実は、前者をOPTIONALにすると、「で」でLOCATIONというパターンを 使えばうまくいくわけですね。 なんか、機械学習にとっては都合のよい方向になってきまいましたね。 そんな事ないと思います。 OPTIONALを付けるという事は機械学習には不利です。 正の例が少なくなる訳ですから。。。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id LAA00550 for ; Thu, 25 Feb 1999 11:47:37 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id LAA09045 for ; Thu, 25 Feb 1999 11:49:54 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id LAA16928; Thu, 25 Feb 1999 11:49:50 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 11:49:50 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902251649.LAA16928@noreen.cs.nyu.edu> To: sekine@cs.nyu.edu CC: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) <199902251637.LAA16920@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 546 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 11:49:50 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: sekine@cs.nyu.edu CC: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) <199902251637.LAA16920@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 546 ちょっと訂正です。 > (私には、ずべての人がORGに賛成しているとは思えません。 > IPALを作った柏野さん、Lexical Semanticsの井佐原さんは > たしかに、そういった経験が直観をさまたげているかもしれませんが > 場所であるというのがまずは直観だったのだと思います。) 読みかえしたら、柏野さんも直観は組織だったようですね。 でも辞書の経験からか場所であるというのが頭から離れないという 状況のようで。。。 直感的に場所だと思ったのは、僕と井佐原さん という事のようですね。 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id QAA04433 for ; Thu, 25 Feb 1999 16:52:06 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id QAA13993 for ; Thu, 25 Feb 1999 16:54:23 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id QAA17329; Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902252154.QAA17329@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:49:50 -0500 (EST) <199902251649.LAA16928@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 631 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:49:50 -0500 (EST) <199902251649.LAA16928@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 631 江里口さん: どうも、課題の中心的な対象がタグ付けの疑問とされるものでは NE試験の信用にも関わりますので、課題を変える事を検討します。 週末にちょっと考えてみて週明けにメイルします。 もし江里口さんもいい課題を思いついたらお知らせください。 過去にメジャーな所が使っていないものを課題とします。 MUCの課題の他に、新製品、新事業、遺伝子、法律文は駄目です。 「強盗事件」なんかはいいかなとも思うのですが、、、 (またはまったく異なる物になるかもしれません) 1ヶ月の記事に必ず3、40個あるものでなければいけません。 とにかく考えて記事を見てみます。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA04856 for ; Thu, 25 Feb 1999 17:44:38 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA14678 for ; Thu, 25 Feb 1999 17:46:55 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id RAA17359; Thu, 25 Feb 1999 17:46:48 -0500 (EST) Date: Thu, 25 Feb 1999 17:46:48 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902252246.RAA17359@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) <199902252154.QAA17329@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 416 *** EOOH *** Date: Thu, 25 Feb 1999 17:46:48 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) <199902252154.QAA17329@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 416 江里口さん: 「強盗事件」なんかはいいかなとも思うのですが、、、 (またはまったく異なる物になるかもしれません) 強盗事件はちょっと数が少なすぎました。 (過去の強盗事件の裁判などの記事を入れてもちょっと 危うそうです。) 「逮捕」がなかなか良さそうです。 情報抽出にしても、適当なバラエティの情報が抽出 すべき課題のようです。 # とりあえず。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id WAA06500 for ; Thu, 25 Feb 1999 22:54:47 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms1.nttdata.co.jp [163.135.193.232]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id WAA20311 for ; Thu, 25 Feb 1999 22:56:53 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id MAA28320 for ; Fri, 26 Feb 1999 12:56:44 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id MAA17713 for ; Fri, 26 Feb 1999 12:56:43 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id MAA10538 for ; Fri, 26 Feb 1999 12:56:42 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id MAA13191 for ; Fri, 26 Feb 1999 12:56:42 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA21527; Fri, 26 Feb 99 12:54:50 JST Date: Fri, 26 Feb 99 12:54:50 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902260354.AA21527@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) <199902251637.LAA16920@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1874 *** EOOH *** Date: Fri, 26 Feb 99 12:54:50 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 11:37:32 -0500 (EST) <199902251637.LAA16920@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1874 江里口です。 >皆の意見からみても前者はOPTIONALとするのが妥当だと思います。 >(私には、ずべての人がORGに賛成しているとは思えません。 >IPALを作った柏野さん、Lexical Semanticsの井佐原さんは >たしかに、そういった経験が直観をさまたげているかもしれませんが >場所であるというのがまずは直観だったのだと思います。) >とにかく、OPTIONALでいいと思います。 関根さん以外は、ORGANIZATIONでも大丈夫のようだったので、 理想としてOPTIONALを使いたくないので、ORGANIZATIONでよいのかな と思ったまでです。 でも、前のメイルにも書きましたとおり、関根さんがどうしても LOCATIONの意味を反映させたいというのであれば、OPTIONALで 構いません。 >後者については、江里口さんも僕も最初の直感はLOCATIONであるし、 >「ある」という動詞の「で格(場所格)」と「地裁」の持つ場所的な >意味の強さから、場所であるというのが妥当だと思います。 こちらは、他の人は、実は直観でORGと思う人が少なくないのでは という懸念です。 皆さんの意見を聞くと、前回質問分にLOCATIONだと最終的に判断する人 がいなかったので心配しました。 でも、一人でもLOCATIONだと主張する人がいるのであれば、OPTIONALに するしかないと思っています。 > 実は、前者をOPTIONALにすると、「で」でLOCATIONというパターンを > 使えばうまくいくわけですね。 > なんか、機械学習にとっては都合のよい方向になってきまいましたね。 > >そんな事ないと思います。 >OPTIONALを付けるという事は機械学習には不利です。 >正の例が少なくなる訳ですから。。。 機械学習する場合は、この開発データの場合OPTIONALは手で 開発者が修正するのが一般的なやり方だと思います。 そういう意味で、OPTIONALはないのが理想なんですが。 -- Eriguchi  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id XAA06525 for ; Thu, 25 Feb 1999 23:00:27 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id XAA20370 for ; Thu, 25 Feb 1999 23:02:41 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id NAA03829 for ; Fri, 26 Feb 1999 13:02:33 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.8.5/3.5Wpl4-mx0/98091611) with ESMTP id NAA18368 for ; Fri, 26 Feb 1999 13:02:33 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id NAA10628 for ; Fri, 26 Feb 1999 13:02:32 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id NAA13296 for ; Fri, 26 Feb 1999 13:02:31 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA21547; Fri, 26 Feb 99 13:00:39 JST Date: Fri, 26 Feb 99 13:00:39 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9902260400.AA21547@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) <199902252154.QAA17329@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 719 *** EOOH *** Date: Fri, 26 Feb 99 13:00:39 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Thu, 25 Feb 1999 16:54:00 -0500 (EST) <199902252154.QAA17329@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 719 江里口です。 >どうも、課題の中心的な対象がタグ付けの疑問とされるものでは >NE試験の信用にも関わりますので、課題を変える事を検討します。 >週末にちょっと考えてみて週明けにメイルします。 タグ付けに関しての疑問は解消されているようなので問題ないと思 いますが。関根さんがなぜ裁判所を地名扱いにするのにこだわるの かについては私としては疑問なのですが、そうであるならOPTIONAL に逃げることは問題ないと思います。 どのみちおそらく他の話題にしても同じような問題が出てくるとは 思います。 >もし江里口さんもいい課題を思いついたらお知らせください。 一応考えてはみますが、まず裁判のデータを眺めることからやって 見たいと思います。 -- Eriguchi  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA08753 for ; Fri, 26 Feb 1999 08:54:15 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA25006 for ; Fri, 26 Feb 1999 08:56:34 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id IAA17570; Fri, 26 Feb 1999 08:56:25 -0500 (EST) Date: Fri, 26 Feb 1999 08:56:25 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902261356.IAA17570@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 26 Feb 99 13:00:39 JST <9902260400.AA21547@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1814 *** EOOH *** Date: Fri, 26 Feb 1999 08:56:25 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Fri, 26 Feb 99 13:00:39 JST <9902260400.AA21547@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1814 タグ付けに関しての疑問は解消されているようなので問題ないと思 いますが。関根さんがなぜ裁判所を地名扱いにするのにこだわるの かについては私としては疑問なのですが、そうであるならOPTIONAL に逃げることは問題ないと思います。 結局は、木谷さん、影浦さんがORG,江里口さんがORG/OPTで 関根、井佐原さん、柏野さんがOPTというの状況だと思っています。 たとえば、ORGにしていたら、井佐原さんのように直感的に場所と 思った人からは文句が来る可能性があります。(参加者は そんなに深く考えずに、直観で文句を言ってきますから。) したがって、ここはOPTにするしかないと思います。 # 僕自身の直観だからと、こだわっている訳ではありません。 # そのように実行した時に、結果を見て文句を言う人がいないか # というのが判断基準です。 # そして、今回の場合には、江里口さんの置き換えの説明だけでは # 納得できない人がいると思います。 ただ、このNEの試験は、本当の情報抽出の宣伝としての意味があります。 もし、第2回目のIREXがある場合のIE(MUCのST)には、予備試験で この記事をそのまま使って情報抽出をしてみるといったやり方も あります。そうでなくても、情報抽出を宣伝するのに、この対象が 使えた方が便利です。その際に、抽出項目になる所はなるべくOPT がないものであって欲いです。(抽出項目でない要素なら、そんなに 拘りませんが、裁判の記事で裁判所の名前は必須ですよね) どのみちおそらく他の話題にしても同じような問題が出てくるとは 思います。 そうは思いますが、とにかく捜してみます。 # 逮捕の記事はそんなに悪くなさそうです。 >もし江里口さんもいい課題を思いついたらお知らせください。 一応考えてはみますが、まず裁判のデータを眺めることからやって 見たいと思います。 はい。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA13469 for ; Fri, 26 Feb 1999 17:05:13 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA03488 for ; Fri, 26 Feb 1999 17:07:32 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id RAA17989; Fri, 26 Feb 1999 17:07:15 -0500 (EST) Date: Fri, 26 Feb 1999 17:07:15 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199902262207.RAA17989@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 38213 *** EOOH *** Date: Fri, 26 Feb 1999 17:07:15 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 38213 江里口さん: 「逮捕」という課題で記事を取り出しタグ付けをしました。 コンテストの意義とIREXへの信頼の為には、課題を変える方が 良いと判断しています。私自身も「裁判」の記事は2回もタグ付け しており、変えないですむのなら変えたくないですが、将来の事も 考え、この方がいいと思います。御理解ください。 このテーマでは、私の見る限りOPTIONALを付けたくなるような物は あまり見当たりません。また、情報抽出に発展させるにもなかなか いいテーマだと思っています。応用として企業が使いたいかはともかく、 技術的な話です。(この点は逮捕も裁判もほぼ同じでしょう) 意見をお待ちしています。 関根 ----------------------- <タグ付けデータ。。。削除> -----------------------  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id BAA24921 for ; Mon, 1 Mar 1999 01:14:35 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id BAA18860 for ; Mon, 1 Mar 1999 01:16:53 -0500 (EST) Received: from mx.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id PAA03463 for ; Mon, 1 Mar 1999 15:16:45 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id PAA01754 for ; Mon, 1 Mar 1999 15:16:44 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id PAA29150 for ; Mon, 1 Mar 1999 15:16:43 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id PAA15849; Mon, 1 Mar 1999 15:16:42 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA02682; Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST Date: Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903010614.AA02682@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Fri, 26 Feb 1999 17:07:15 -0500 (EST) <199902262207.RAA17989@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2354 *** EOOH *** Date: Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Cc: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Fri, 26 Feb 1999 17:07:15 -0500 (EST) <199902262207.RAA17989@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2354 江里口です。 >「逮捕」という課題で記事を取り出しタグ付けをしました。 > >コンテストの意義とIREXへの信頼の為には、課題を変える方が >良いと判断しています。私自身も「裁判」の記事は2回もタグ付け >しており、変えないですむのなら変えたくないですが、将来の事も >考え、この方がいいと思います。御理解ください。 > >このテーマでは、私の見る限りOPTIONALを付けたくなるような物は >あまり見当たりません。また、情報抽出に発展させるにもなかなか >いいテーマだと思っています。応用として企業が使いたいかはともかく、 >技術的な話です。(この点は逮捕も裁判もほぼ同じでしょう) > >意見をお待ちしています。 私の方は、まだデータを眺めているだけの程度なので、テーマを 変えること自体は別に何の支障もありません。 せっかく関根さんが2回のタグつけをしたのにもったいないなと 思っただけです。 「逮捕」は、数が揃うのであれば問題ないと思います。 PERCENT表現が著しく出現しないのが、ちょっと気になりますが、これは ほかの分野を使っても解決できないかもしれないのでしょうがないと思っ ています。 今日はあまり時間をとれないのでぱっとみただけですが、 いくつか定義書と過去の議論がどうなっていたかを調べなければ いけないなと思ったものがいくつかありましたが、ほぼ問題は ないと思います。 時間があれば、今日「逮捕」の記事を見るつもりですが、ちょっと 厳しそうです。いくつか目についた疑問点をあげておきます。 気がついた疑問点: ・「日系」「華人」「邦人」の扱い。 自信はありませんが、9月のミーティングでは、「邦人」は、OPTIONALで 扱うようになっていた気がします。 ・三〇分署 これは固有なのでしょうか。アメリカの警察署の名前は良くわからないの ですが、アメリカであるという事実がわかっていれば、三〇分署はユニーク なのでしょうか? また、「曽根崎署」をORGANIZATIONとするのと、日本銀行の「福岡支店」を ORGANIZATIONをタグ付けしないのは矛盾しないのでしょうか? #三〇分署をみて、気がつきました。 #開発データがあれば、なっとくはしてもらえるようなきがしますが。 ・国立銀行 インドネシアにおける国立銀行はユニークなのではないでしょうか。 国会とは異なる扱いになるのでしょうか。 ・ワリコー ワリコーは日本興業銀行の商品名であったような気がします。 -- Eriguchi  1,, Summary-line: 2-Mar eriguchi@lit.rd.nttdata.c #IREX NE taging Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA10053 for ; Tue, 2 Mar 1999 08:07:17 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA15738 for ; Tue, 2 Mar 1999 08:09:39 -0500 (EST) Received: from mx.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id WAA26825 for ; Tue, 2 Mar 1999 22:09:32 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id WAA21501 for ; Tue, 2 Mar 1999 22:09:31 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id WAA16944 for ; Tue, 2 Mar 1999 22:09:31 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id WAA03185 for ; Tue, 2 Mar 1999 22:09:30 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA09872; Tue, 2 Mar 99 22:07:29 JST Date: Tue, 2 Mar 99 22:07:29 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903021307.AA09872@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu Subject: IREX NE taging Content-Type: text Content-Length: 450 *** EOOH *** Date: Tue, 2 Mar 99 22:07:29 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu Subject: IREX NE taging Content-Type: text Content-Length: 450 江里口です。 私自身は良いテーマを思いつかなかったです。 「麻薬」などもかんがましたが、とくに「逮捕」よりは いいとは思えなかったので。 明日までに、関根さんがタギングしたデータを見直してみます。 自分でタグ付けして比較するかどうかはわかりませんが、 明日、何らかのデータを送ります。 遅れてすみません。 あと、言語処理学会の発表のポスターはどのように したらよいのでしょうか? -- Eriguchi  1, answered,, Summary-line: 2-Mar eriguchi@lit.rd.nttdata. #[irex 163] NE definition Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA10109 for ; Tue, 2 Mar 1999 08:30:26 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA18333 for ; Tue, 2 Mar 1999 08:32:49 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id IAA19433; Tue, 2 Mar 1999 08:32:41 -0500 (EST) Date: Tue, 2 Mar 1999 08:32:41 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903021332.IAA19433@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST <9903010614.AA02682@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2091 *** EOOH *** Date: Tue, 2 Mar 1999 08:32:41 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST <9903010614.AA02682@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 2091 江里口さん: せっかく関根さんが2回のタグつけをしたのにもったいないなと 思っただけです。 まあ、これはいいです。 手間よりも、IREXを成功させる事の方が優先です。 「逮捕」は、数が揃うのであれば問題ないと思います。 数は充分です。裁判よりも多く、1日5記事くらいあります。 95年の4、5月はオウムの逮捕が多かったので、94年の4、5月の データのみを送りました。前に、94年は持ってるけど、95年は 持っていないといった人がいたので、両方でタグ付けしたいと 思っています。逮捕で良ければ、95年も適当に選んでから タグ付けします。 PERCENT表現が著しく出現しないのが、ちょっと気になりますが、これは ほかの分野を使っても解決できないかもしれないのでしょうがないと思っ ています。 そうですね。 ・三〇分署 これは固有なのでしょうか。アメリカの警察署の名前は良くわからないの ですが、アメリカであるという事実がわかっていれば、三〇分署はユニーク なのでしょうか? また、「曽根崎署」をORGANIZATIONとするのと、日本銀行の「福岡支店」を ORGANIZATIONをタグ付けしないのは矛盾しないのでしょうか? #三〇分署をみて、気がつきました。 #開発データがあれば、なっとくはしてもらえるようなきがしますが。 いやな問題を見つけましたね。。。 :-) でも、福岡支店は会社ならばどこでも可能ですが、曽根崎署は 警察でしかないというのなら、これでいいと思います。 ・国立銀行 インドネシアにおける国立銀行はユニークなのではないでしょうか。 国会とは異なる扱いになるのでしょうか。 文脈を覚えていませんが、国立の銀行であるなんひゃら(日本銀行)と いう感じで形容的表現でなければ、それでいいかもしれません。 実際にこれで行くのであれば、インドネシアの政府のホームページも 見てみます。 ・ワリコー ワリコーは日本興業銀行の商品名であったような気がします。 MMCはリンゴと同じようにクラスだとしたのでしたが、 そういう意味ではなくて、固有の商品なのですね? 関根  1, answered,, Summary-line: 3-Mar eriguchi@lit.rd.nttdata.c #[irex 163] NE definition Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA10756 for ; Tue, 2 Mar 1999 10:14:19 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms1.nttdata.co.jp [163.135.193.232]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA23028 for ; Tue, 2 Mar 1999 10:16:39 -0500 (EST) Received: from mx.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id AAA19294 for ; Wed, 3 Mar 1999 00:16:23 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id AAA29735 for ; Wed, 3 Mar 1999 00:16:22 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id AAA17555 for ; Wed, 3 Mar 1999 00:16:22 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id AAA04091 for ; Wed, 3 Mar 1999 00:16:21 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA10282; Wed, 3 Mar 99 00:14:20 JST Date: Wed, 3 Mar 99 00:14:20 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903021514.AA10282@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 08:32:41 -0500 (EST) <199903021332.IAA19433@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1963 *** EOOH *** Date: Wed, 3 Mar 99 00:14:20 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 08:32:41 -0500 (EST) <199903021332.IAA19433@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1963 江里口です。 >手間よりも、IREXを成功させる事の方が優先です。 はい。了解しました。 > 「逮捕」は、数が揃うのであれば問題ないと思います。 > >数は充分です。裁判よりも多く、1日5記事くらいあります。 >95年の4、5月はオウムの逮捕が多かったので、94年の4、5月の >データのみを送りました。前に、94年は持ってるけど、95年は >持っていないといった人がいたので、両方でタグ付けしたいと >思っています。逮捕で良ければ、95年も適当に選んでから >タグ付けします。 逮捕でよいと思います。逮捕でいきましょう。 > ・三〇分署 > これは固有なのでしょうか。アメリカの警察署の名前は良くわからないの > ですが、アメリカであるという事実がわかっていれば、三〇分署はユニーク > なのでしょうか? > > また、「曽根崎署」をORGANIZATIONとするのと、日本銀行の「福岡支店」を > ORGANIZATIONをタグ付けしないのは矛盾しないのでしょうか? > #三〇分署をみて、気がつきました。 > #開発データがあれば、なっとくはしてもらえるようなきがしますが。 > >いやな問題を見つけましたね。。。 :-) >でも、福岡支店は会社ならばどこでも可能ですが、曽根崎署は >警察でしかないというのなら、これでいいと思います。 三○分署は、ニューヨークの30番目ではないのですよね? 曽根崎署は、警察署、 消防署、あるいは税務署などが考えられます。 気持ち的には、組織名でとりたいのですが、それで大丈夫ですかね。 #多分、定義から厳密に議論するとタグなしのほうが優勢になりそうですが。 > ・ワリコー > ワリコーは日本興業銀行の商品名であったような気がします。 > > >MMCはリンゴと同じようにクラスだとしたのでしたが、 >そういう意味ではなくて、固有の商品なのですね? MMCとはちがい、固有商品名であったような記憶がありすが、 いまひとつ自信がありません。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA10891 for ; Tue, 2 Mar 1999 10:51:08 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id KAA24296 for ; Tue, 2 Mar 1999 10:53:32 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id KAA19559; Tue, 2 Mar 1999 10:53:23 -0500 (EST) Date: Tue, 2 Mar 1999 10:53:23 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903021553.KAA19559@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 00:14:20 JST <9903021514.AA10282@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1215 *** EOOH *** Date: Tue, 2 Mar 1999 10:53:23 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 00:14:20 JST <9903021514.AA10282@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1215 江里口さん: 言語処理学会のポスタは、A4で数枚(10枚くらい?)作るという事ですよね? 論文に書いた問題点を一項目ごとに大きい字でプリントする。 IREXの定義書を数部横に置いておく。 というような事でいいのではないでしょうか? 逮捕でよいと思います。逮捕でいきましょう。 分りました。 とりあえず、現在は逮捕でいくというようにしておきます。 また、問題がでるかもしれませんが、僕は大丈夫だと思っています。 三○分署は、ニューヨークの30番目ではないのですよね? たぶん、30番目という意味だと思います。だから三○分署は タグなしか、、、OPTIONALですかねぇ。。。 曽根崎署は、警察署、 消防署、あるいは税務署などが考えられます。 気持ち的には、組織名でとりたいのですが、それで大丈夫ですかね。 #多分、定義から厳密に議論するとタグなしのほうが優勢になりそうですが。 ふむ。これまでのデータはすべてタグを付けています。 文句が出たらOPTIONALという事にしませんか? > ・ワリコー MMCとはちがい、固有商品名であったような記憶がありすが、 いまひとつ自信がありません。 そんな気もします。 実際にデータにあったら調べましょう。 関根  1,, Summary-line: 2-Mar eriguchi@lit.rd.nttdata. #[irex 163] NE definition Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA13326 for ; Tue, 2 Mar 1999 17:38:42 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA05482 for ; Tue, 2 Mar 1999 17:41:02 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id RAA19986; Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) Date: Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903022240.RAA19986@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST <9903010614.AA02682@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1524 *** EOOH *** Date: Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Mon, 1 Mar 99 15:14:44 JST <9903010614.AA02682@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1524 気がついた疑問点: ・「日系」「華人」「邦人」の扱い。 自信はありませんが、9月のミーティングでは、「邦人」は、OPTIONALで 扱うようになっていた気がします。 定義によると英語、日本語のような言語の場合にはオプショナル。 フィリピン人の場合のフィリピンは地名となっています。 ・三〇分署 これは固有なのでしょうか。アメリカの警察署の名前は良くわからないの ですが、アメリカであるという事実がわかっていれば、三〇分署はユニーク なのでしょうか? 各都市ごとにあるのでしょうから、ユニークではないですね。 特例なのでOPTIONALにしておきましょうか。 また、「曽根崎署」をORGANIZATIONとするのと、日本銀行の「福岡支店」を ORGANIZATIONをタグ付けしないのは矛盾しないのでしょうか? #三〇分署をみて、気がつきました。 #開発データがあれば、なっとくはしてもらえるようなきがしますが。 これまでのデータからも、これはタグ付けしていました。 これが揺らぐと、またテーマ変えの危険があります。 ・国立銀行 インドネシアにおける国立銀行はユニークなのではないでしょうか。 国会とは異なる扱いになるのでしょうか。 ホームページ(http://www.bi.go.id/intl/)を見ましたが、インドネシアの国立銀行は The central bank of the republic of Indonesiaというようなので これはタグなしでいいでしょう。 ・ワリコー ワリコーは日本興業銀行の商品名であったような気がします。 家に帰って辞書などを調べてみます。 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA20983 for ; Wed, 3 Mar 1999 05:27:20 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA09458 for ; Wed, 3 Mar 1999 05:29:40 -0500 (EST) Received: from mx.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id TAA03443 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:29:33 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id TAA25784 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:29:33 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id TAA27452 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:29:32 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id TAA14458 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:29:32 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA14352; Wed, 3 Mar 99 19:27:30 JST Date: Wed, 3 Mar 99 19:27:30 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903031027.AA14352@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) <199903022240.RAA19986@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1664 *** EOOH *** Date: Wed, 3 Mar 99 19:27:30 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) <199903022240.RAA19986@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1664 江里口です。 > 気がついた疑問点: > ・「日系」「華人」「邦人」の扱い。 > 自信はありませんが、9月のミーティングでは、「邦人」は、OPTIONALで > 扱うようになっていた気がします。 > >定義によると英語、日本語のような言語の場合にはオプショナル。 >フィリピン人の場合のフィリピンは地名となっています。 フィリピン人と邦人は別の問題だと認識しています。 その他曖昧なものに「邦人」「華人」ははいっている気がします。 日系はlocationでもよいとおもいます。 9月のミーティングでなんらかの議論が「邦人」でされたのですが、 結局、定義に反映されわすれたという気がします。 > ・三〇分署 > これは固有なのでしょうか。アメリカの警察署の名前は良くわからないの > ですが、アメリカであるという事実がわかっていれば、三〇分署はユニーク > なのでしょうか? > >各都市ごとにあるのでしょうから、ユニークではないですね。 >特例なのでOPTIONALにしておきましょうか。 OPTIONALにしましょうか。 > また、「曽根崎署」をORGANIZATIONとするのと、日本銀行の「福岡支店」を > ORGANIZATIONをタグ付けしないのは矛盾しないのでしょうか? > #三〇分署をみて、気がつきました。 > #開発データがあれば、なっとくはしてもらえるようなきがしますが。 > >これまでのデータからも、これはタグ付けしていました。 >これが揺らぐと、またテーマ変えの危険があります。 揺らいでもテーマ変えをする必要はないと思います。 なぜ、OPTIONALが多いと、問題なのですか? 理想はないことですが、OPTIONALがあってもいいんではと思います。 -- Eriguchi  1, answered, filed,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA20993 for ; Wed, 3 Mar 1999 05:32:13 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id FAA09468 for ; Wed, 3 Mar 1999 05:34:33 -0500 (EST) Received: from mx.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id TAA03781 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:34:28 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id TAA26099 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:34:28 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id TAA27522 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:34:27 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id TAA14515 for ; Wed, 3 Mar 1999 19:34:26 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA14375; Wed, 3 Mar 99 19:32:24 JST Date: Wed, 3 Mar 99 19:32:24 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903031032.AA14375@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) <199903022240.RAA19986@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 22750 *** EOOH *** Date: Wed, 3 Mar 99 19:32:24 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 2 Mar 1999 17:40:51 -0500 (EST) <199903022240.RAA19986@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 22750 江里口です。 タグ付けしました。 ちょっとでも迷ったものは、のタグをつけています。 関根さんの解と違うのは、ケアレスミスは修正しています。 したがって何らかの理由があるものです。 理由の説明は明日かきたいと思います。 タグ付け時に特に気になったのは、 同社富岡営業所長 同学院塚口校 といった表現です。同社などの照応表現により、どこの会社か特定 できている場合の、下位組織名はどう処理すべきなのでしょうか? わたしはとりあえず、組織名としてタグ付けしています。 あとOPTIONALは基本的には、はっきりOPTIONALだと思うもの以外は つけていません。 基本的にはタグがOPTIONALになる可能性があります。 # # TEST for test.key # TAGSET ORGANIZATION TAGSET PERSON TAGSET LOCATION TAGSET ARTIFACT TAGSET DATE TAGSET TIME TAGSET MONEY TAGSET PERCENT TAGSET ? TAGSET OPTIONAL DOCNO @ 3 9 日本興業銀行 @ 12 16 ワリコー @ 20 23 1万円 @ 37 41 大阪府警 @ 43 45 大阪 @ 47 53 日本興業銀行 @ 60 64 ワリコー @ 71 79 大阪府警捜査二課 @ 80 84 曽根崎署 @ 85 88 十三日 @ 105 108 山崎悟 @ 169 173 ワリコー @ 185 188 警察庁 @ 202 205 一万円 @ 221 225 ワリコー @ 296 298 山崎 @ 326 330 長底楢雄 @ 340 344 冨田正幸 @ 371 375 今月五日 @ 376 378 山崎 @ 382 388 大阪市中央区 @ 442 444 山崎 @ 500 504 ワリコー @ 542 546 ワリコー @ 582 584 長底 @ 585 587 冨田 DOCNO @ 3 6 鹿児島 @ 12 28 鹿児島ペーパードライバーサービス @ 42 44 大阪 @ 64 68 鹿児島市 @ 112 119 兵庫県警防犯課 @ 120 127 近畿郵政監察局 @ 130 133 十三日 @ 134 140 鹿児島市武三 @ 147 163 鹿児島ペーパードライバーサービス @ 172 176 六十二円 @ 215 219 熊谷仁男 @ 229 232 紫原一 @ 238 243 春田多恵子 @ 253 255 武三 @ 260 263 郵便法 @ 289 291 熊谷 @ 346 350 六十二円 @ 399 402 郵政省 DOCNO @ 4 12 アトニー外語学院 @ 33 37 兵庫県警 @ 39 41 大阪 @ 51 59 アトニー外語学院 @ 64 69 大阪市北区 @ 95 103 兵庫県警尼崎北署 @ 104 107 十三日 @ 108 117 大阪府守口市外島町 @ 124 128 新見英明 @ 148 151 逸見明 @ 159 168 兵庫県西宮市大社町 @ 196 198 新見 @ 202 204 逸見 @ 212 215 十二日 @ 215 216 夜 @ 217 225 尼崎市南塚口町一 @ 229 232 塚口校 @ 240 256 ピーター・フレデリック・ゴードン @ 265 269 ゴードン DOCNO @ 3 5 大阪 @ 6 8 旭区 @ 9 15 天理教分教会 @ 36 38 大阪 @ 40 43 十三日 @ 43 48 午後零時半 @ 51 59 大阪市旭区中宮五 @ 60 69 天理教八阪木分教会 @ 71 76 松尾多喜三 @ 86 88 富子 @ 114 116 松尾 @ 138 146 大阪府警捜査一課 @ 147 149 旭署 @ 160 162 前夜 @ 164 166 松尾 @ 179 185 大阪市福島区 @ 192 198 伊豆嶋登美子 @ 218 222 京都府警 @ 280 283 伊豆嶋 @ 287 291 午前十時 @ 298 300 富子 DOCNO @ 4 7 イラク @ 22 27 ベイルート @ 29 32 カイロ @ 32 35 14日 @ 35 39 田嶌徳弘 @ 40 45 ベイルート @ 56 59 イラク @ 68 79 タレブ・アリ・スヘイル @ 85 88 十二日 @ 88 89 夜 @ 90 95 ベイルート @ 104 108 レバノン @ 113 116 十三日 @ 117 123 イラク大使館 @ 139 143 スヘイル @ 146 149 イラク @ 150 154 フセイン @ 163 171 自由イラク評議会 @ 182 184 昨夏 @ 185 188 イラク DOCNO @ 3 5 滋賀 @ 17 20 18日 @ 39 41 大阪 @ 43 46 滋賀県 @ 48 53 昨年十一月 @ 84 87 東京都 @ 89 91 群馬 @ 92 95 静岡県 @ 130 133 警察庁 @ 134 137 十四日 @ 138 141 警視庁 @ 142 153 滋賀、静岡、群馬各県警 @ 162 165 十八日 @ 183 187 滋賀県警 @ 203 207 下山信一 @ 239 241 下山 @ 246 250 滋賀県警 @ 257 264 東京都足立区内 @ 265 270 昨年十二月 @ 279 282 小林正 @ 310 314 数百万円 @ 354 357 警察庁 DOCNO @ 3 10 テクノ電機産業 @ 41 43 大阪 @ 57 64 テクノ電機産業 @ 66 72 大阪市中央区 @ 73 77 昨年九月 @ 103 110 大阪地検特捜部 @ 121 125 二宮順治 @ 165 169 数千万円 @ 197 200 十四日 @ 324 330 松下電器産業 @ 331 337 大阪府門真市 @ 339 341 テ社 @ 378 380 テ社 @ 421 423 テ社 @ 453 455 数% @ 471 475 松下電器 @ 483 488 一昨年九月 @ 499 501 テ社 @ 510 514 二十億円 @ 530 532 二宮 @ 560 562 テ社 @ 573 576 一昨年 @ 618 620 二宮 @ 635 639 一昨年夏 @ 686 692 電機機器商社 @ 699 701 二宮 @ 709 713 松下電器 DOCNO @ 32 35 ロシア @ 36 39 ロシア @ 40 47 ウラジオストク @ 110 112 共同 DOCNO @ 3 8 コロンビア @ 21 23 NY @ 26 28 日本 @ 64 69 コロンビア @ 98 103 六、七億円 @ 114 117 十四日 @ 118 125 警視庁捜査三課 @ 126 129 大塚署 @ 138 139 米 @ 139 145 ニューヨーク @ 269 277 モラーノ・ロペス @ 301 305 今年一月 @ 307 309 先月 @ 345 352 イバン・ダリオ @ 382 384 千葉 @ 385 388 神奈川 @ 393 397 昨年一月 @ 490 495 コロンビア @ 516 521 コロンビア @ 525 534 サンタフェデボゴタ @ 538 544 ニューヨーク @ 545 550 一九九〇年 @ 584 590 ニューヨーク @ 614 616 日本 @ 644 648 昨年初め @ 650 652 東京 @ 678 681 ダリオ @ 689 693 昨年四月 @ 732 735 千葉市 @ 969 978 サンタフェデボゴタ DOCNO @ 30 33 横須賀 @ 34 37 十三日 @ 37 45 午後十時五十五分 @ 48 58 神奈川県横須賀市佐原 @ 63 72 横浜市金沢区野島町 @ 77 81 竹内逸人 @ 111 119 横須賀市阿部倉町 @ 122 126 鈴木照夫 @ 144 146 長瀬 @ 149 153 佐藤賀一 @ 172 175 浦賀署 @ 176 178 竹内 @ 204 206 竹内 DOCNO @ 12 14 川崎 @ 20 23 川崎市 @ 25 28 十一日 @ 28 29 夜 @ 48 51 川崎署 @ 54 60 連合捜査本部 @ 61 64 十四日 @ 67 76 横浜市港南区日野南 @ 115 118 十一日 @ 118 123 午後七時半 @ 126 137 川崎市川崎区大師駅前二 @ 144 147 川中島 @ 185 190 九万一千円 @ 203 207 二十分後 @ 210 213 渡田四 @ 236 241 九千五百円 @ 260 263 川崎市 @ 274 280 先月三十一日 @ 281 287 横浜市港北区 @ 326 329 十三日 @ 329 330 朝 @ 331 341 川崎市中原、宮前両区 DOCNO @ 3 9 イラク大使館 @ 23 27 レバノン @ 27 28 外 @ 30 35 ベイルート @ 45 49 レバノン @ 50 53 ブエズ @ 53 54 外 @ 56 59 14日 @ 60 63 イラク @ 82 86 レバノン @ 87 93 イラク大使館 @ 129 132 イラク @ 133 137 フセイン @ 152 157 ベイルート @ 172 175 カイロ DOCNO @ 20 23 5万円 @ 30 32 中国 @ 40 42 大阪 @ 111 114 警察庁 @ 121 124 アジア @ 151 155 兵庫県警 @ 156 159 十四日 @ 181 184 五万円 @ 231 239 神戸市中央区元町 @ 246 252 先月三十一日 @ 273 275 中国 @ 278 281 生田署 @ 283 295 出入国管理及び難民認定法 @ 391 395 今月四日 @ 416 419 アジア @ 536 538 中国 @ 546 549 五万円 @ 552 554 中国 @ 617 619 元町 @ 630 634 四百万円 DOCNO @ 15 17 上田 @ 44 46 大阪 @ 48 51 警察庁 @ 82 86 上田宜範 @ 116 119 十四日 @ 161 163 静岡 @ 204 213 大阪、長野両府県警 @ 287 289 上田 @ 293 298 一九九〇年 @ 301 308 静岡県御殿場市 @ 362 367 ブロバリン @ 401 403 上田 @ 418 421 大阪府 @ 422 428 大和川河川敷 @ 470 475 大阪府堺市 @ 554 556 上田 @ 560 564 昨年十月 @ 565 569 一昨年夏 @ 590 596 大阪市住吉区 DOCNO @ 3 6 柏井耕 @ 24 28 大阪地検 @ 30 32 大阪 @ 34 38 大阪地検 @ 39 41 上田 @ 45 48 十五日 @ 49 56 大阪市東淀川区 @ 60 64 藤原三平 @ 99 102 十九日 @ 104 111 大阪市住之江区 @ 118 121 柏井耕 DOCNO @ 3 7 国沢鉄山 @ 34 38 大阪府警 @ 40 42 大阪 @ 44 50 大阪市生野区 @ 51 58 一九九一年八月 @ 59 63 会津小鉄 @ 68 72 国沢鉄山 @ 107 115 大阪府警捜査四課 @ 131 134 山口組 @ 141 145 冨永国昭 @ 170 173 十五日 @ 173 174 朝 @ 176 185 京都府綴喜郡田辺町 @ 203 205 国沢 @ 249 251 冨永 @ 260 264 浅山重道 @ 276 278 九日 @ 278 283 午前九時半 @ 286 292 大阪市生野区 @ 296 298 国沢 @ 324 328 午後三時 @ 331 341 京都府乙訓郡大山崎町 @ 356 358 国沢 @ 388 390 十日 @ 390 392 未明 @ 393 396 田辺町 DOCNO @ 3 5 タイ @ 27 29 大阪 @ 30 33 水上署 @ 35 37 大阪 @ 39 46 大阪府警水上署 @ 47 50 十五日 @ 54 56 タイ @ 91 96 大麻取締法 @ 99 102 関税法 @ 115 119 大阪地検 @ 128 138 大阪市住吉区我孫子五 @ 139 142 橋爪暁 @ 149 158 東住吉区住道矢田四 @ 159 162 三国勉 @ 167 177 兵庫県西宮市青葉台一 @ 178 182 戸田貴久 @ 187 198 大阪府四条畷市江瀬美町 @ 199 202 竹中聡 @ 215 222 大阪市住之江区 @ 230 234 昨年九月 @ 245 251 スタジオワン @ 258 264 昨年八月中旬 @ 266 271 十二月下旬 @ 279 281 タイ @ 299 303 七十万円 @ 337 341 大阪税関 DOCNO @ 3 7 スマトラ @ 23 24 華 @ 42 47 ジャカルタ @ 47 50 15日 @ 50 54 柳田博信 @ 55 61 インドネシア @ 63 68 スマトラ島 @ 73 76 メダン @ 77 85 十四、十五の両日 @ 128 129 華 @ 216 217 日 @ 226 237 メダン駐在日本総領事館 @ 257 260 十五日 @ 261 262 日 @ 266 273 PT・SOCI @ 274 294 シナル・オレオケミカル・インタナショナル @ 295 299 深沢正昭 @ 327 329 日本 @ 348 352 総領事館 @ 366 370 二時間後 @ 408 412 総領事館 @ 421 422 邦 @ 445 449 日本油脂 @ 450 453 資生堂 @ 454 456 丸紅 @ 457 461 日立造船 @ 493 494 日 @ 516 517 華 @ 526 531 一九八〇年 @ 532 540 ジャワ島スマラン @ 552 553 華 @ 589 591 先月 @ 625 628 十五日 @ 628 629 夜 @ 666 670 メダン市 @ 681 682 華 @ 687 690 一四% @ 698 704 インドネシア @ 735 737 米国 @ 764 768 国立銀行 @ 771 772 華 @ 780 784 六億ドル DOCNO @ 3 5 中国 @ 20 22 大阪 @ 23 26 八尾署 @ 28 30 大阪 @ 32 42 大阪府八尾市高砂町五 @ 50 52 中国 @ 54 57 劉躍先 @ 92 95 八尾署 @ 96 99 十五日 @ 102 105 幸町一 @ 114 118 中島一郎 @ 153 156 幸町五 @ 163 166 林正美 @ 178 182 高砂町一 @ 187 189 正人 @ 197 204 岸和田市下松町 @ 205 208 東孝俊 @ 224 226 中島 @ 250 253 十三日 @ 253 254 夕 @ 255 257 中島 @ 312 314 中国 @ 356 357 劉 DOCNO @ 29 31 大阪 @ 39 47 神奈川県警防犯課 @ 48 51 鶴見署 @ 52 55 十五日 @ 108 117 大阪市大正区泉尾七 @ 122 126 酒井紀之 @ 216 218 酒井 @ 222 226 昨年二月 @ 254 260 東京都大田区 @ 289 294 二万四千円 @ 303 305 酒井 @ 367 369 酒井 @ 376 379 北海道 @ 381 383 九州 DOCNO @ 23 25 大阪 @ 26 29 心斎橋 @ 31 33 大阪 @ 35 38 十六日 @ 38 44 午前五時五分 @ 47 58 大阪市中央区心斎橋筋二 @ 65 72 平野区平野西一 @ 77 81 丸谷靖史 @ 132 134 丸谷 @ 164 166 丸谷 @ 189 195 大阪府警南署 @ 208 221 奈良県宇陀郡榛原町天満台西 @ 225 228 南勝也 @ 236 244 大阪市浪速区大国 @ 249 253 仲林英樹 DOCNO @ 17 21 NY市警 @ 23 29 ニューヨーク @ 29 32 15日 @ 32 36 田原護立 @ 37 47 ニューヨーク市警本部 @ 48 51 十五日 @ 52 63 マンハッタン・ハーレム @ 113 117 三〇分署 @ 181 186 数十万ドル @ 215 219 一年半前 @ 237 242 連邦検察局 DOCNO @ 3 6 富岡市 @ 32 34 群馬 @ 35 43 群馬県警捜査二課 @ 44 47 富岡署 @ 48 51 十六日 @ 54 57 富岡市 @ 70 82 東京都中央区日本橋本町四 @ 89 93 浅野工事 @ 95 99 雑賀俊一 @ 103 105 東京 @ 109 112 綿津洋 @ 117 126 千葉県我孫子市古戸 @ 137 141 土橋正共 @ 146 155 千葉市花見川区畑町 @ 193 196 富岡市 @ 242 247 富岡営業所 @ 249 253 本郷嘉康 @ 261 270 東京都文京区春日一 @ 284 293 一九九二年八月中旬 @ 294 296 本郷 @ 300 303 富岡市 @ 305 309 広木康二 @ 324 328 五百万円 @ 335 337 広木 @ 344 350 二十日ほど後 @ 367 369 本郷 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA26484 for ; Wed, 3 Mar 1999 17:07:17 -0500 (EST) Received: from nonki.cs.nyu.edu (nonki.cs.nyu.edu [128.122.140.99]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id RAA18816 for ; Wed, 3 Mar 1999 17:09:38 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by nonki.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id RAA06336; Wed, 3 Mar 1999 17:11:12 -0500 (EST) Date: Wed, 3 Mar 1999 17:11:12 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903032211.RAA06336@nonki.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 19:35:50 JST <9903031035.AA14392@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 785 *** EOOH *** Date: Wed, 3 Mar 1999 17:11:12 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 19:35:50 JST <9903031035.AA14392@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 785 江里口さん: タグ付けありがとうございました。 僕も昨日2回目のタグ付けをしました。 残念ながら、今日明日は時間が取れないので、 金曜にチェックする事にします。 言語処理学会のポスタですが、内容(文章)は 論文にあるのをそのまま使えばいいと思いますので、 それなら時間はかからないし、時間のかかるチェックも いらないのではないでしょうか? もし、その為の時間も取れそうにないというのなら私が エディットします。(金曜にでもします。) そのような形で、私の案を作って江里口さんに体制してもらう というのが一番面倒がないでしょうか? 別にファンシーな図や表ができるような物でもないし、 ほとんど論文の内容をれっきょするしかできないですよね? それに、それでいいですよね? 関根  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id MAA04900 for ; Tue, 9 Mar 1999 12:28:08 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id MAA19740 for ; Tue, 9 Mar 1999 12:30:36 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id MAA22500; Tue, 9 Mar 1999 12:30:30 -0500 (EST) Date: Tue, 9 Mar 1999 12:30:30 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903091730.MAA22500@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 19:32:24 JST <9903031032.AA14375@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 27084 *** EOOH *** Date: Tue, 9 Mar 1999 12:30:30 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 3 Mar 99 19:32:24 JST <9903031032.AA14375@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 27084 関根です。 江里口さんのデータと見比べながら新しいデータを作成しました。 あやうい所はOPTIONALにしていますので、まあこれでいいのでは と思います。最初にdiffの結果と説明を載せて、その後でデータを 送ります。また、ドメインの説明を以下のように書きました。 仕事や言語処理学会の方で忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。 来週の月曜に公開予定です。 (実際には、こちらの日曜にメイルを出します。) 関根 === restrict topic description ============================ トピック限定固有表現抽出課題の対象記事 逮捕に関する記事で、警察庁、警視庁、各都道府県警察が 容疑者を逮捕したという情報がある記事。 別の話題に関連して、過去の逮捕が述べられている場合なども含む。 特に、容疑内容、容疑者、その他の情報がすべて含まれている必要はない。 ただし、逮捕状の請求、告訴、書類送検のみの情報のものは除く。 === diff ============================ < 新しいデータ (SE01) > 江里口さんのデータ 64d64 < @ 45 46 英 「英会話」の「英」は「英語」の「英」同様OPTIONALだと思います。 78c78 < @ 229 232 塚口校 --- > @ 229 232 塚口校 OPTIONALにしました。 < @ 9 15 天理教分教会 --- > @ 9 15 天理教分教会 89c89 < @ 60 69 天理教八阪木分教会 --- > @ 60 69 天理教八阪木分教会 新しい、pntagを使ってC-x C-oとするとpossibility.typeを簡単に 入力できます。"nx"とすると上記のようになります。 95c95 < @ 160 162 前夜 --- > @ 160 162 前夜 夜なので時間だと思いました。 131c131,132 < @ 89 95 群馬、静岡県 --- > @ 89 91 群馬 > @ 92 95 静岡県 悩ましいですが、両方とも「県」が必要なので、継げました。 141c142 < @ 257 263 東京都足立区 --- > @ 257 264 東京都足立区内 「内」は入れないのでしたよね。 170a172 > @ 686 692 電機機器商社 固有の会社を指している訳ではないので、ORGではないと思います。 (そうでないと、電機会社とか、会社とかあってもタグ付けしなければ ならなくなると思います。)ここは表記でしょう。。。 187c189,190 < @ 138 145 米ニューヨーク --- > @ 138 139 米 > @ 139 145 ニューヨーク 上下関係なので継げました。 < @ 54 60 連合捜査本部 --- > @ 54 60 連合捜査本部 総務部的なのですが、OPTIONALにしました。 280d282 < @ 602 608 二十―三十倍 私の最初のデータでも落ちていました。 371c373 < @ 23 24 華 --- > @ 23 24 華 379c381 < @ 128 129 華 --- > @ 128 129 華 定義では「東男」「京女」もタグ付けされていますし、タグ付けで いいのではないかと思います。 387a390 > @ 348 352 総領事館 これは、照応だと思います。 389c392,393 < @ 421 422 邦 --- > @ 408 412 総領事館 > @ 421 422 邦 395c399 < @ 516 517 華 --- > @ 516 517 華 398c402 < @ 552 553 華 --- > @ 552 553 華 403c407 < @ 681 682 華 --- > @ 681 682 華 407c411,412 < @ 771 772 華 --- > @ 764 768 国立銀行 前のメイルにあるようにWebを見た所、National Bankとかいう名前では なくて、「インドネシア中央銀行」というような名前だったので、 タグ付けしませんでした。 > @ 771 772 華 428d432 < @ 247 249 前日 相対的な表現でタグ付けでいいと思います。 473c477 < @ 113 117 三〇分署 --- > @ 113 117 三〇分署 OPTIONALにしました。 493c497 < @ 242 247 富岡営業所 --- > @ 242 247 富岡営業所 OPTIONALにしました。 === SE01.idx ============================== # # TEST for test.key # TAGSET ORGANIZATION TAGSET PERSON TAGSET LOCATION TAGSET ARTIFACT TAGSET DATE TAGSET TIME TAGSET MONEY TAGSET PERCENT TAGSET OPTIONAL TAGSET ? DOCNO 940414247 @ 3 9 日本興業銀行 @ 12 16 ワリコー @ 20 23 1万円 @ 37 41 大阪府警 @ 43 45 大阪 @ 47 53 日本興業銀行 @ 60 64 ワリコー @ 71 79 大阪府警捜査二課 @ 80 84 曽根崎署 @ 85 88 十三日 @ 105 108 山崎悟 @ 169 173 ワリコー @ 185 188 警察庁 @ 202 205 一万円 @ 221 225 ワリコー @ 296 298 山崎 @ 326 330 長底楢雄 @ 340 344 冨田正幸 @ 371 375 今月五日 @ 376 378 山崎 @ 382 388 大阪市中央区 @ 442 444 山崎 @ 500 504 ワリコー @ 542 546 ワリコー @ 582 584 長底 @ 585 587 冨田 DOCNO 940414254 @ 3 6 鹿児島 @ 12 28 鹿児島ペーパードライバーサービス @ 42 44 大阪 @ 64 68 鹿児島市 @ 112 119 兵庫県警防犯課 @ 120 127 近畿郵政監察局 @ 130 133 十三日 @ 134 140 鹿児島市武三 @ 147 163 鹿児島ペーパードライバーサービス @ 172 176 六十二円 @ 215 219 熊谷仁男 @ 229 232 紫原一 @ 238 243 春田多恵子 @ 253 255 武三 @ 260 263 郵便法 @ 289 291 熊谷 @ 346 350 六十二円 @ 399 402 郵政省 DOCNO 940414257 @ 4 12 アトニー外語学院 @ 33 37 兵庫県警 @ 39 41 大阪 @ 45 46 英 @ 51 59 アトニー外語学院 @ 64 69 大阪市北区 @ 95 103 兵庫県警尼崎北署 @ 104 107 十三日 @ 108 117 大阪府守口市外島町 @ 124 128 新見英明 @ 148 151 逸見明 @ 159 168 兵庫県西宮市大社町 @ 196 198 新見 @ 202 204 逸見 @ 212 215 十二日 @ 215 216 夜 @ 217 225 尼崎市南塚口町一 @ 229 232 塚口校 @ 240 256 ピーター・フレデリック・ゴードン @ 265 269 ゴードン DOCNO 940414264 @ 3 5 大阪 @ 6 8 旭区 @ 9 15 天理教分教会 @ 36 38 大阪 @ 40 43 十三日 @ 43 48 午後零時半 @ 51 59 大阪市旭区中宮五 @ 60 69 天理教八阪木分教会 @ 71 76 松尾多喜三 @ 86 88 富子 @ 114 116 松尾 @ 138 146 大阪府警捜査一課 @ 147 149 旭署 @ 160 162 前夜 @ 164 166 松尾 @ 179 185 大阪市福島区 @ 192 198 伊豆嶋登美子 @ 218 222 京都府警 @ 280 283 伊豆嶋 @ 287 291 午前十時 @ 298 300 富子 DOCNO 940414308 @ 4 7 イラク @ 22 27 ベイルート @ 29 32 カイロ @ 32 35 14日 @ 35 39 田嶌徳弘 @ 40 45 ベイルート @ 56 59 イラク @ 68 79 タレブ・アリ・スヘイル @ 85 88 十二日 @ 88 89 夜 @ 90 95 ベイルート @ 104 108 レバノン @ 113 116 十三日 @ 117 123 イラク大使館 @ 139 143 スヘイル @ 146 149 イラク @ 150 154 フセイン @ 163 171 自由イラク評議会 @ 182 184 昨夏 @ 185 188 イラク DOCNO 940414349 @ 3 5 滋賀 @ 17 20 18日 @ 39 41 大阪 @ 43 46 滋賀県 @ 48 53 昨年十一月 @ 84 87 東京都 @ 89 95 群馬、静岡県 @ 130 133 警察庁 @ 134 137 十四日 @ 138 141 警視庁 @ 142 153 滋賀、静岡、群馬各県警 @ 162 165 十八日 @ 183 187 滋賀県警 @ 203 207 下山信一 @ 239 241 下山 @ 246 250 滋賀県警 @ 257 263 東京都足立区 @ 265 270 昨年十二月 @ 279 282 小林正 @ 310 314 数百万円 @ 354 357 警察庁 DOCNO 940414364 @ 3 10 テクノ電機産業 @ 41 43 大阪 @ 57 64 テクノ電機産業 @ 66 72 大阪市中央区 @ 73 77 昨年九月 @ 103 110 大阪地検特捜部 @ 121 125 二宮順治 @ 165 169 数千万円 @ 197 200 十四日 @ 324 330 松下電器産業 @ 331 337 大阪府門真市 @ 339 341 テ社 @ 378 380 テ社 @ 421 423 テ社 @ 453 455 数% @ 471 475 松下電器 @ 483 488 一昨年九月 @ 499 501 テ社 @ 510 514 二十億円 @ 530 532 二宮 @ 560 562 テ社 @ 573 576 一昨年 @ 618 620 二宮 @ 635 639 一昨年夏 @ 699 701 二宮 @ 709 713 松下電器 DOCNO 940414380 @ 32 35 ロシア @ 36 39 ロシア @ 40 47 ウラジオストク @ 110 112 共同 DOCNO 940414386 @ 3 8 コロンビア @ 21 23 NY @ 26 28 日本 @ 64 69 コロンビア @ 98 103 六、七億円 @ 114 117 十四日 @ 118 125 警視庁捜査三課 @ 126 129 大塚署 @ 138 145 米ニューヨーク @ 269 277 モラーノ・ロペス @ 301 305 今年一月 @ 307 309 先月 @ 345 352 イバン・ダリオ @ 382 384 千葉 @ 385 388 神奈川 @ 393 397 昨年一月 @ 490 495 コロンビア @ 516 521 コロンビア @ 525 534 サンタフェデボゴタ @ 538 544 ニューヨーク @ 545 550 一九九〇年 @ 584 590 ニューヨーク @ 614 616 日本 @ 644 648 昨年初め @ 650 652 東京 @ 678 681 ダリオ @ 689 693 昨年四月 @ 732 735 千葉市 @ 969 978 サンタフェデボゴタ DOCNO 940414388 @ 30 33 横須賀 @ 34 37 十三日 @ 37 45 午後十時五十五分 @ 48 58 神奈川県横須賀市佐原 @ 63 72 横浜市金沢区野島町 @ 77 81 竹内逸人 @ 111 119 横須賀市阿部倉町 @ 122 126 鈴木照夫 @ 144 146 長瀬 @ 149 153 佐藤賀一 @ 172 175 浦賀署 @ 176 178 竹内 @ 204 206 竹内 DOCNO 940414391 @ 12 14 川崎 @ 20 23 川崎市 @ 25 28 十一日 @ 28 29 夜 @ 48 51 川崎署 @ 54 60 連合捜査本部 @ 61 64 十四日 @ 67 76 横浜市港南区日野南 @ 115 118 十一日 @ 118 123 午後七時半 @ 126 137 川崎市川崎区大師駅前二 @ 144 147 川中島 @ 185 190 九万一千円 @ 203 207 二十分後 @ 210 213 渡田四 @ 236 241 九千五百円 @ 260 263 川崎市 @ 274 280 先月三十一日 @ 281 287 横浜市港北区 @ 326 329 十三日 @ 329 330 朝 @ 331 341 川崎市中原、宮前両区 DOCNO 940415082 @ 3 9 イラク大使館 @ 23 27 レバノン @ 27 28 外 @ 30 35 ベイルート @ 45 49 レバノン @ 50 53 ブエズ @ 53 54 外 @ 56 59 14日 @ 60 63 イラク @ 82 86 レバノン @ 87 93 イラク大使館 @ 129 132 イラク @ 133 137 フセイン @ 152 157 ベイルート @ 172 175 カイロ DOCNO 940415198 @ 20 23 5万円 @ 30 32 中国 @ 40 42 大阪 @ 111 114 警察庁 @ 121 124 アジア @ 151 155 兵庫県警 @ 156 159 十四日 @ 181 184 五万円 @ 231 239 神戸市中央区元町 @ 246 252 先月三十一日 @ 273 275 中国 @ 278 281 生田署 @ 283 295 出入国管理及び難民認定法 @ 391 395 今月四日 @ 416 419 アジア @ 536 538 中国 @ 546 549 五万円 @ 552 554 中国 @ 602 608 二十―三十倍 @ 617 619 元町 @ 630 634 四百万円 DOCNO 940415201 @ 15 17 上田 @ 44 46 大阪 @ 48 51 警察庁 @ 82 86 上田宜範 @ 116 119 十四日 @ 161 163 静岡 @ 204 213 大阪、長野両府県警 @ 287 289 上田 @ 293 298 一九九〇年 @ 301 308 静岡県御殿場市 @ 362 367 ブロバリン @ 401 403 上田 @ 418 421 大阪府 @ 422 428 大和川河川敷 @ 470 475 大阪府堺市 @ 554 556 上田 @ 560 564 昨年十月 @ 565 569 一昨年夏 @ 590 596 大阪市住吉区 DOCNO 940415212 @ 3 6 柏井耕 @ 24 28 大阪地検 @ 30 32 大阪 @ 34 38 大阪地検 @ 39 41 上田 @ 45 48 十五日 @ 49 56 大阪市東淀川区 @ 60 64 藤原三平 @ 99 102 十九日 @ 104 111 大阪市住之江区 @ 118 121 柏井耕 DOCNO 940415341 @ 3 7 国沢鉄山 @ 34 38 大阪府警 @ 40 42 大阪 @ 44 50 大阪市生野区 @ 51 58 一九九一年八月 @ 59 63 会津小鉄 @ 68 72 国沢鉄山 @ 107 115 大阪府警捜査四課 @ 131 134 山口組 @ 141 145 冨永国昭 @ 170 173 十五日 @ 173 174 朝 @ 176 185 京都府綴喜郡田辺町 @ 203 205 国沢 @ 249 251 冨永 @ 260 264 浅山重道 @ 276 278 九日 @ 278 283 午前九時半 @ 286 292 大阪市生野区 @ 296 298 国沢 @ 324 328 午後三時 @ 331 341 京都府乙訓郡大山崎町 @ 356 358 国沢 @ 388 390 十日 @ 390 392 未明 @ 393 396 田辺町 DOCNO 940415345 @ 3 5 タイ @ 27 29 大阪 @ 30 33 水上署 @ 35 37 大阪 @ 39 46 大阪府警水上署 @ 47 50 十五日 @ 54 56 タイ @ 91 96 大麻取締法 @ 99 102 関税法 @ 115 119 大阪地検 @ 128 138 大阪市住吉区我孫子五 @ 139 142 橋爪暁 @ 149 158 東住吉区住道矢田四 @ 159 162 三国勉 @ 167 177 兵庫県西宮市青葉台一 @ 178 182 戸田貴久 @ 187 198 大阪府四条畷市江瀬美町 @ 199 202 竹中聡 @ 215 222 大阪市住之江区 @ 230 234 昨年九月 @ 245 251 スタジオワン @ 258 264 昨年八月中旬 @ 266 271 十二月下旬 @ 279 281 タイ @ 299 303 七十万円 @ 337 341 大阪税関 DOCNO 940416087 @ 3 7 スマトラ @ 23 24 華 @ 42 47 ジャカルタ @ 47 50 15日 @ 50 54 柳田博信 @ 55 61 インドネシア @ 63 68 スマトラ島 @ 73 76 メダン @ 77 85 十四、十五の両日 @ 128 129 華 @ 216 217 日 @ 226 237 メダン駐在日本総領事館 @ 257 260 十五日 @ 261 262 日 @ 266 273 PT・SOCI @ 274 294 シナル・オレオケミカル・インタナショナル @ 295 299 深沢正昭 @ 327 329 日本 @ 366 370 二時間後 @ 421 422 邦 @ 445 449 日本油脂 @ 450 453 資生堂 @ 454 456 丸紅 @ 457 461 日立造船 @ 493 494 日 @ 516 517 華 @ 526 531 一九八〇年 @ 532 540 ジャワ島スマラン @ 552 553 華 @ 589 591 先月 @ 625 628 十五日 @ 628 629 夜 @ 666 670 メダン市 @ 681 682 華 @ 687 690 一四% @ 698 704 インドネシア @ 735 737 米国 @ 771 772 華 @ 780 784 六億ドル DOCNO 940416205 @ 3 5 中国 @ 20 22 大阪 @ 23 26 八尾署 @ 28 30 大阪 @ 32 42 大阪府八尾市高砂町五 @ 50 52 中国 @ 54 57 劉躍先 @ 92 95 八尾署 @ 96 99 十五日 @ 102 105 幸町一 @ 114 118 中島一郎 @ 153 156 幸町五 @ 163 166 林正美 @ 178 182 高砂町一 @ 187 189 正人 @ 197 204 岸和田市下松町 @ 205 208 東孝俊 @ 224 226 中島 @ 247 249 前日 @ 250 253 十三日 @ 253 254 夕 @ 255 257 中島 @ 312 314 中国 @ 356 357 劉 DOCNO 940416213 @ 29 31 大阪 @ 39 47 神奈川県警防犯課 @ 48 51 鶴見署 @ 52 55 十五日 @ 108 117 大阪市大正区泉尾七 @ 122 126 酒井紀之 @ 216 218 酒井 @ 222 226 昨年二月 @ 254 260 東京都大田区 @ 289 294 二万四千円 @ 303 305 酒井 @ 367 369 酒井 @ 376 379 北海道 @ 381 383 九州 DOCNO 940416268 @ 23 25 大阪 @ 26 29 心斎橋 @ 31 33 大阪 @ 35 38 十六日 @ 38 44 午前五時五分 @ 47 58 大阪市中央区心斎橋筋二 @ 65 72 平野区平野西一 @ 77 81 丸谷靖史 @ 132 134 丸谷 @ 164 166 丸谷 @ 189 195 大阪府警南署 @ 208 221 奈良県宇陀郡榛原町天満台西 @ 225 228 南勝也 @ 236 244 大阪市浪速区大国 @ 249 253 仲林英樹 DOCNO 940416312 @ 17 21 NY市警 @ 23 29 ニューヨーク @ 29 32 15日 @ 32 36 田原護立 @ 37 47 ニューヨーク市警本部 @ 48 51 十五日 @ 52 63 マンハッタン・ハーレム @ 113 117 三〇分署 @ 181 186 数十万ドル @ 215 219 一年半前 @ 237 242 連邦検察局 DOCNO 940417159 @ 3 6 富岡市 @ 32 34 群馬 @ 35 43 群馬県警捜査二課 @ 44 47 富岡署 @ 48 51 十六日 @ 54 57 富岡市 @ 70 82 東京都中央区日本橋本町四 @ 89 93 浅野工事 @ 95 99 雑賀俊一 @ 103 105 東京 @ 109 112 綿津洋 @ 117 126 千葉県我孫子市古戸 @ 137 141 土橋正共 @ 146 155 千葉市花見川区畑町 @ 193 196 富岡市 @ 242 247 富岡営業所 @ 249 253 本郷嘉康 @ 261 270 東京都文京区春日一 @ 284 293 一九九二年八月中旬 @ 294 296 本郷 @ 300 303 富岡市 @ 305 309 広木康二 @ 324 328 五百万円 @ 335 337 広木 @ 344 350 二十日ほど後 @ 367 369 本郷  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA08319 for ; Tue, 9 Mar 1999 20:54:17 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id UAA26722 for ; Tue, 9 Mar 1999 20:55:54 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id KAA06054 for ; Wed, 10 Mar 1999 10:53:28 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id KAA16934 for ; Wed, 10 Mar 1999 10:53:27 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id KAA29612 for ; Wed, 10 Mar 1999 10:53:26 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id KAA01474 for ; Wed, 10 Mar 1999 10:53:25 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA09800; Wed, 10 Mar 99 10:51:10 JST Date: Wed, 10 Mar 99 10:51:10 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903100151.AA09800@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 9 Mar 1999 12:30:30 -0500 (EST) <199903091730.MAA22500@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4985 *** EOOH *** Date: Wed, 10 Mar 99 10:51:10 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Tue, 9 Mar 1999 12:30:30 -0500 (EST) <199903091730.MAA22500@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4985 江里口です。 関根さんの風邪が移ったらしく(???)、私も先週末から今週頭まで ダウンをしたため、言語処理学会のポスターをまだ作っておりません。 もしかすると、ブッツケになるかもしれませんが御了承下さい。 一般の記事のトレーニングデータはもう修正版はださないつもりでしょうか? >江里口さんのデータと見比べながら新しいデータを作成しました。 >あやうい所はOPTIONALにしていますので、まあこれでいいのでは >と思います。最初にdiffの結果と説明を載せて、その後でデータを >送ります。また、ドメインの説明を以下のように書きました。 >仕事や言語処理学会の方で忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。 > >来週の月曜に公開予定です。 >(実際には、こちらの日曜にメイルを出します。) いか、いくつか気になった点、関根さんの説明との反対意見、 たんなるコメントをあげておきます。 >=== restrict topic description ============================ >トピック限定固有表現抽出課題の対象記事 > >逮捕に関する記事で、警察庁、警視庁、各都道府県警察が >容疑者を逮捕したという情報がある記事。 >別の話題に関連して、過去の逮捕が述べられている場合なども含む。 >特に、容疑内容、容疑者、その他の情報がすべて含まれている必要はない。 > >ただし、逮捕状の請求、告訴、書類送検のみの情報のものは除く。 「警察庁、警視庁、各都道府県警察」という説明では、 ニューヨークの警察は含まれません。 「その他警察機関に相当するもの」などの言葉、あるいは、 「諸外国の同等の機関」などをいれるとよいのではないでしょうか? >=== diff ============================ >131c131,132 >< @ 89 95 群馬、静岡県 >--- >> @ 89 91 群馬 >> @ 92 95 静岡県 > >悩ましいですが、両方とも「県」が必要なので、継げました。 3.1.B 助詞「の」、特殊記号 3.1.C 連続固有表現 からは、どちらも分割を指示するようになっていると思います。 #分割しても、群馬は群馬県の意味に通常はなりそう。 こないだの木田さんへの説明のメイルを誤って消してしまったので 読み返すことができないのですが、このような場合にも、分割する ようにいってましたか? >141c142 >< @ 257 263 東京都足立区 >--- >> @ 257 264 東京都足立区内 > >「内」は入れないのでしたよね。 #これはミスです。なぜ気づかなかったんでしょう? >170a172 >> @ 686 692 電機機器商社 > >固有の会社を指している訳ではないので、ORGではないと思います。 >(そうでないと、電機会社とか、会社とかあってもタグ付けしなければ >ならなくなると思います。)ここは表記でしょう。。。 文章の流れからこのような名前の会社名がないか疑ったためです。 #100%この名前の会社がないという確信が持てなかったので。 >187c189,190 >< @ 138 145 米ニューヨーク >--- >> @ 138 139 米 >> @ 139 145 ニューヨーク > >上下関係なので継げました。 大阪旭区 と同じレベルと判断し、バラバラにしました。 多分、米ではなく、アメリカ合州国 or アメリカであれば アメリカ・ニューヨークという表現になると思います。 以下がいたしましょう? >371c373 >< @ 23 24 華 >--- >> @ 23 24 華 >379c381 >< @ 128 129 華 >--- >> @ 128 129 華 > >定義では「東男」「京女」もタグ付けされていますし、タグ付けで >いいのではないかと思います。 「東男」「京女」につけているのであれば、「華」につけるべきですかね。 #そうすると「華僑」なんんかもつけることになるんでしょうか。 でも、「邦人」「邦画」は、どこにも地名が含まれていないので、 LOCATIONとしてタグつけするのは反対です。 >387a390 >> @ 348 352 総領事館 > >これは、照応だと思います。 照応ととれますが、「国会」との違いを私には説明できなかったため。 >> @ 764 768 国立銀行 > >前のメイルにあるようにWebを見た所、National Bankとかいう名前では >なくて、「インドネシア中央銀行」というような名前だったので、 >タグ付けしませんでした。 ニックーネームが名称として認められているので、インドネシアでは 「国立銀行」でユニークであるのであれば、タグ(OPTIONAL)をつける べきと思います。 #それが本当にユニークかどうかを調べることには、あまり意味はない #と思います。 >< @ 247 249 前日 > >相対的な表現でタグ付けでいいと思います。 「襲撃前日の十三日夕」は、十三日を修飾する語だと解釈し、 また、イベントなどは起点がはっきりしないものとすると前の議論で あったような気がしたのですが、定義を見る限り「優勝戦前夜」など も残っているので、同意します。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA10941 for ; Wed, 10 Mar 1999 08:47:18 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id IAA09470 for ; Wed, 10 Mar 1999 08:49:46 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id IAA23058; Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) Date: Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903101349.IAA23058@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 10 Mar 99 10:51:10 JST <9903100151.AA09800@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 3676 *** EOOH *** Date: Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp Cc: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 10 Mar 99 10:51:10 JST <9903100151.AA09800@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 3676 関根です。 関根さんの風邪が移ったらしく(???)、私も先週末から今週頭まで ダウンをしたため、言語処理学会のポスターをまだ作っておりません。 おやおや、、、電子メイルを読んだ後はうがいをしましょうね。 :-) もしかすると、ブッツケになるかもしれませんが御了承下さい。 はい、ポスタさえ作れば、後は江里口さんの頭の中にあるもので 充分だと思います。問題の難しさを提起するのが課題ですので ブッツケで充分だと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 一般の記事のトレーニングデータはもう修正版はださないつもりでしょうか? えっと、過去に作ったのの修正版という事ですよね。 新たなデータは出すつもりはありません。 そうですね。時間ができたら見てみます。。。 3月27日にIREXとは関係ない大きな締切があって、 それがまだまだ片付いていないので、それまでは こちらに力を注がなければいけません。。。。 いか、いくつか気になった点、関根さんの説明との反対意見、 たんなるコメントをあげておきます。 同意したコメントや意見については、それを反映させます。 少しでも問題になりそうな所だけコメントします。 ---------------------- >170a172 >> @ 686 692 電機機器商社 文章の流れからこのような名前の会社名がないか疑ったためです。 #100%この名前の会社がないという確信が持てなかったので。 まあ、これはなしでいいでしょう。 >187c189,190 >< @ 138 145 米ニューヨーク >--- >> @ 138 139 米 >> @ 139 145 ニューヨーク > >上下関係なので継げました。 大阪旭区 と同じレベルと判断し、バラバラにしました。 多分、米ではなく、アメリカ合州国 or アメリカであれば アメリカ・ニューヨークという表現になると思います。 以下がいたしましょう? 点がない訳ですし、東京銀座と同じじゃないかと言われると きちんと反論できないと思いますので、継げていいのではないでしょうか? >371c373 >< @ 23 24 華 >--- >> @ 23 24 華 >379c381 >< @ 128 129 華 >--- >> @ 128 129 華 > >定義では「東男」「京女」もタグ付けされていますし、タグ付けで >いいのではないかと思います。 「東男」「京女」につけているのであれば、「華」につけるべきですかね。 #そうすると「華僑」なんんかもつけることになるんでしょうか。 そうですね。 すべて付けるということでいいのではないでしょうか? でも、「邦人」「邦画」は、どこにも地名が含まれていないので、 LOCATIONとしてタグつけするのは反対です。 なるほど。 「邦」とは「国」という意味なのですね。 江里口さんの意見に同意します。 >> @ 764 768 国立銀行 >前のメイルにあるようにWebを見た所、National Bankとかいう名前では >なくて、「インドネシア中央銀行」というような名前だったので、 >タグ付けしませんでした。 ニックーネームが名称として認められているので、インドネシアでは 「国立銀行」でユニークであるのであれば、タグ(OPTIONAL)をつける べきと思います。 #それが本当にユニークかどうかを調べることには、あまり意味はない #と思います。 かなり、意味というか世界知識というレベルに行ってしまっていると 思います。「世界最大手ソフトウェア企業」というのが「マイクロソフト」 のニックネームかどうかというのと同じような気がします。 もちろん、「世界最大手ソフトウェア企業」にはタグ付けしないですよね? 関根  1, answered,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA11620 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:27:12 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA09839 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:28:49 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id XAA09094 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:26:04 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id XAA18336 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:26:04 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id XAA07718 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:26:03 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id XAA09832 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:26:02 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA12394; Wed, 10 Mar 99 23:23:46 JST Date: Wed, 10 Mar 99 23:23:46 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903101423.AA12394@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) <199903101349.IAA23058@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4740 *** EOOH *** Date: Wed, 10 Mar 99 23:23:46 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) <199903101349.IAA23058@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 4740 >Date: Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) >From: Satoshi Sekine > > >関根です。 > > 関根さんの風邪が移ったらしく(???)、私も先週末から今週頭まで > ダウンをしたため、言語処理学会のポスターをまだ作っておりません。 > >おやおや、、、電子メイルを読んだ後はうがいをしましょうね。 :-) > > もしかすると、ブッツケになるかもしれませんが御了承下さい。 > >はい、ポスタさえ作れば、後は江里口さんの頭の中にあるもので >充分だと思います。問題の難しさを提起するのが課題ですので >ブッツケで充分だと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 > > 一般の記事のトレーニングデータはもう修正版はださないつもりでしょうか? > >えっと、過去に作ったのの修正版という事ですよね。 >新たなデータは出すつもりはありません。 >そうですね。時間ができたら見てみます。。。 >3月27日にIREXとは関係ない大きな締切があって、 >それがまだまだ片付いていないので、それまでは >こちらに力を注がなければいけません。。。。 > > いか、いくつか気になった点、関根さんの説明との反対意見、 > たんなるコメントをあげておきます。 > >同意したコメントや意見については、それを反映させます。 >少しでも問題になりそうな所だけコメントします。 > >---------------------- > > >170a172 > >> @ 686 692 電機機器商社 > 文章の流れからこのような名前の会社名がないか疑ったためです。 > #100%この名前の会社がないという確信が持てなかったので。 > >まあ、これはなしでいいでしょう。 > > >187c189,190 > >< @ 138 145 米ニューヨーク > >--- > >> @ 138 139 米 > >> @ 139 145 ニューヨーク > > > >上下関係なので継げました。 > 大阪旭区 > と同じレベルと判断し、バラバラにしました。 > 多分、米ではなく、アメリカ合州国 or アメリカであれば > アメリカ・ニューヨークという表現になると思います。 > 以下がいたしましょう? > >点がない訳ですし、東京銀座と同じじゃないかと言われると >きちんと反論できないと思いますので、継げていいのではないでしょうか? 東京銀座という表現は存在しないような存在しないような気がするのですが (それ全体で地名と違う固有名詞というのはあるかもしれませんが)、 どちらの意見も、なんとなく反論がありそうなので関根さんの意見に 従います。 ちなみに、アメリカ・テキサス州、ペンシルベニア・ピッツバーグなどは、 どうタグつけすべきなのですか? > >371c373 > >< @ 23 24 華 > >--- > >> @ 23 24 華 > >379c381 > >< @ 128 129 華 > >--- > >> @ 128 129 華 > > > >定義では「東男」「京女」もタグ付けされていますし、タグ付けで > >いいのではないかと思います。 > 「東男」「京女」につけているのであれば、「華」につけるべきですかね。 > #そうすると「華僑」なんんかもつけることになるんでしょうか。 > >そうですね。 >すべて付けるということでいいのではないでしょうか? はい。そう思います。ということでタグつけに同意します。 > でも、「邦人」「邦画」は、どこにも地名が含まれていないので、 > LOCATIONとしてタグつけするのは反対です。 > >なるほど。 >「邦」とは「国」という意味なのですね。 >江里口さんの意見に同意します。 > > >> @ 764 768 国立銀行 > >前のメイルにあるようにWebを見た所、National Bankとかいう名前では > >なくて、「インドネシア中央銀行」というような名前だったので、 > >タグ付けしませんでした。 > ニックーネームが名称として認められているので、インドネシアでは > 「国立銀行」でユニークであるのであれば、タグ(OPTIONAL)をつける > べきと思います。 > #それが本当にユニークかどうかを調べることには、あまり意味はない > #と思います。 > >かなり、意味というか世界知識というレベルに行ってしまっていると >思います。「世界最大手ソフトウェア企業」というのが「マイクロソフト」 >のニックネームかどうかというのと同じような気がします。 >もちろん、「世界最大手ソフトウェア企業」にはタグ付けしないですよね? マイクロソフトの例とは違うとは思うのですが、関根さんがそこまで OPTIONALにするのを拒むのであれば、私は従います。 #この問題は迷っていたので、とりあえず関根さんと反対の立場で考えた #ほうが、参加者の意見を網羅できると思っていた問題なので。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA11634 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:29:41 -0500 (EST) Received: from ms.nttdata.co.jp (ms0.nttdata.co.jp [163.135.193.231]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA09885 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:32:09 -0500 (EST) Received: from mx0.nttdata.co.jp (mx0.nttdata.co.jp [163.135.10.11]) by ms.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDATA-TOP-02/16/99) with ESMTP id XAA09411 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:32:05 +0900 (JST) Received: from pluto.rd.nttdata.co.jp ([163.135.16.10]) by mx0.nttdata.co.jp (8.9.3/3.7W-NTTDmx/99022717) with ESMTP id XAA18678 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:32:05 +0900 (JST) Received: from mail.lit.rd.nttdata.co.jp (litchi.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.130]) by pluto.rd.nttdata.co.jp (8.9.0/3.6W) with ESMTP id XAA07759 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:32:04 +0900 (JST) Received: from pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp [163.135.200.135]) by mail.lit.rd.nttdata.co.jp (8.8.8+Sun/3.6W-lit-server-05/22/98) with SMTP id XAA09878 for ; Wed, 10 Mar 1999 23:32:03 +0900 (JST) Received: by pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp (4.1/3.5W-lit-client-10/22/96) id AA12419; Wed, 10 Mar 99 23:29:47 JST Date: Wed, 10 Mar 99 23:29:47 JST From: Yoshio Eriguchi Message-Id: <9903101429.AA12419@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) <199903101349.IAA23058@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1148 *** EOOH *** Date: Wed, 10 Mar 99 23:29:47 JST From: Yoshio Eriguchi To: sekine@cs.nyu.edu In-Reply-To: Satoshi Sekine's message of Wed, 10 Mar 1999 08:49:42 -0500 (EST) <199903101349.IAA23058@noreen.cs.nyu.edu> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 1148 江里口です。 > 関根さんの風邪が移ったらしく(???)、私も先週末から今週頭まで > ダウンをしたため、言語処理学会のポスターをまだ作っておりません。 > >おやおや、、、電子メイルを読んだ後はうがいをしましょうね。 :-) 以後、気を付けます。 > もしかすると、ブッツケになるかもしれませんが御了承下さい。 > >はい、ポスタさえ作れば、後は江里口さんの頭の中にあるもので >充分だと思います。問題の難しさを提起するのが課題ですので >ブッツケで充分だと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 > > 一般の記事のトレーニングデータはもう修正版はださないつもりでしょうか? > >えっと、過去に作ったのの修正版という事ですよね。 >新たなデータは出すつもりはありません。 >そうですね。時間ができたら見てみます。。。 >3月27日にIREXとは関係ない大きな締切があって、 >それがまだまだ片付いていないので、それまでは >こちらに力を注がなければいけません。。。。 わたしも15日の〆切の仕事があるのでそれまではIREXのデータは つくれませんが、16日以降に、時間がとれれば見てみます。 -- Eriguchi  1,, Received: from cs.nyu.edu (cs.nyu.edu [128.122.80.78]) by griffin.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA11704 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:37:01 -0500 (EST) Received: from noreen.cs.nyu.edu (noreen.cs.nyu.edu [128.122.140.11]) by cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) with ESMTP id JAA09962 for ; Wed, 10 Mar 1999 09:39:30 -0500 (EST) Received: (from sekine@localhost) by noreen.cs.nyu.edu (8.9.1/8.9.1) id JAA23076; Wed, 10 Mar 1999 09:37:49 -0500 (EST) Date: Wed, 10 Mar 1999 09:37:49 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine Message-Id: <199903101437.JAA23076@noreen.cs.nyu.edu> To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 10 Mar 99 23:23:46 JST <9903101423.AA12394@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 741 *** EOOH *** Date: Wed, 10 Mar 1999 09:37:49 -0500 (EST) From: Satoshi Sekine To: eriguchi@lit.rd.nttdata.co.jp CC: sekine@cs.nyu.edu In-reply-to: Yoshio Eriguchi's message of Wed, 10 Mar 99 23:23:46 JST <9903101423.AA12394@pittsburgh.lit.rd.nttdata.co.jp> Subject: [irex 163] NE definition Content-Type: text Content-Length: 741 夜遅くまで御苦労様です。 風邪を悪化させないように気をつけてください。 ちなみに僕は医者に10日間服用するようにと抗生物質をもらいました。 最初飲んだときには1時間後くらいにもう気分が良くなって 怖いくらいでした。実は昨日はもう調子も良くなったので 夕方まで一回も飲まなかったのですが、夕方には調子が悪く なってきました。昨晩飲んだので、今は大丈夫です。 > ちなみに、アメリカ・テキサス州、ペンシルベニア・ピッツバーグなどは、 > どうタグつけすべきなのですか? これらは、字面上、点があるので、迷わず、 アメリカテキサス州ペンシルベニアピッツバーグ と付けます。 関根