to Home Page
柳田聖山:禅籍解題
禅籍を読むための解説付き目録
禅籍志
禅籍目録
禅の書
仏書解説大辞典
新仏典解題辞典
Zen Dust
禅籍の本文を収める代表的な近代の大蔵経、叢書、大系等
大正新修大蔵経
大日本校訂縮刻大蔵経
大日本続蔵経
禅宗大系(祖録部)
国訳禅宗叢書
国訳禅学大成
古くより一書にまとめられているものの細目。収録書のそれぞれについては、四以下に別に解題を付する
少室六門
四家語録
五家語録
仏祖三経
古尊宿語要
古尊宿語録
続開古尊宿語要
黄竜四家録
慈明四家録
五灯語録
四家評唱録
御選語録
四部録
敦煌出土少室逸書
校刊少室逸書及解説
敦煌出土荷沢神会禅師語録 一冊
胡適校敦煌唐写本神会和尚遺集
胡適校敦煌唐写本神会和尚遺集、附胡先生晩年的研究
薑園叢書
禅門撮要
新刊懸吐禅門撮要
禅宗史研究(北宗残簡)
禅思想史研究第二(敦煌出土本中、禅に関する文献七種につきて)
禅思想史研究第三(研究文献)
今世紀のはじめ、甘粛省敦煌県の鳴沙山石室で発見された中世の文書約五万点のうちに、初期禅宗に関する多数の資料が含まれていて、これまでの禅宗史研究を大きく変化させ、前進せしめた。この文書に関するわが国最初の報告は、矢吹慶輝の『シュタイン氏蒐集敦煌地方出古写仏典ロートグラフ解説目録』(大正五年五月、宗教大学刊、別に「宗教研究」二―五)であり、禅籍については、次の七種が挙げられている。
- 大乗無生方便門,三葉,, 本巻物は讃禅門詩に始まり、詩末に「丁卯年二月廿三日 沙弥明恵記」の十三字あり、次に大乗無生方便門あり、其中首部より三葉約四尺五寸をロートグラフに収む。禅家の問答。
- 観心論一巻,一葉,, 表題は奥題に従って抽出せるもの。本論は天台の観心論には非ず。ロートグラフ中の文を見るに、什訳『金剛経』の文「若以色見我、以音声求我、是人行邪道、不能見如来」を引用し、且つ当時の浅識の徒を誡め、事相惑溺の幣を慨せり。
- 論一巻,一葉,, 首部破爛。奥題に「論一巻」といへり。ロートグラフに撮りしは中間一部のみ。全篇問答より成り、終りに志法師、縁法師、蔵法師、燐法師、洪禅師、覚禅師等の名あり、禅家語録の類か。
- 大乗北宗論,一葉,, 首題下に大乗心と記せり。
- 阿弥陀讃文 菩提達磨禅師観門,,, 無題なりしか、失題なりしか詳かならず。表題は便宜上の仮設のみ。もと雑篇集にして、疏文の次に釈迦仏讃文、阿弥陀仏讃文あり、上表文あり、次に菩提達磨禅師観門あり。就中菩提達磨禅師観門は、本写本年代の確定と相待ち、一面研究資料たるべきか。
- 澄心論,,, 短篇。初部ロートグラフ参照。
- 禅要経、禅門経&C3-2863;序,,, 蔵経中禅要経(失訳人名在後漢録)あり、呵欲品第一を存す。之を羅什訳禅法要解と比するに、上巻の首文は禅要経と同じく、特に偈は数字を異にするのみにて、禅要経の渇の半に同じ。禅要経は主として不浄観を叙せるも、禅法要解は不浄観を入門とし、上下両巻に於て四禅四無識の諸禅観を問答体に説明せり。本断片が問答体なるは、勿論禅要経と体裁を異にし禅法要解に一致す。然るに禅法要解の問答中に此断片の問答に附合する箇所を見ず。又失訳経内身観章句経、西晋法護訳の法観経も禅要経に類似せるも本断片と附合せ
ず。開元録疑妄乱真中に此経目あり。
これらの本文は、のちに「大正新修大蔵経」八十五巻と矢吹の『鳴沙余韻』(昭和五年)にほとんどすべて収録せられ、『鳴沙余韻解説』(昭和八年)で他の伝統資料やパリのペリオ本と合せて詳しい研究が発表せられた。特に、後者に付録される「敦煌出土支那古禅史並に古禅籍関係文献に就いて」は、この方面の最初の綜合的な研究報告である。 敦煌文書は、その発見が偶然であったために、不幸にして中・英・仏・露の国家図書館のほか、各国各地に散在して収蔵せられ、今日いまだその全貌を把みえない。現在までに出版された目録の代表的なものは次の
ごとくである。
- 敦煌劫余録 六巻 陳垣編 民国二十年(一九三一)、国立中央研究院歴史語言研究所刊(北京図書館所蔵の本を千字文番号によって整理した解説目録)
- Descriptive Catalogue of the Chinese Manuscripts from Tunhuang in the British Museum. by Lionel Giles. London, 1957.
- Catalogue des Manuscrits Chinois de Touen-Houang. I. Bibliotheque Nationale. Paris, 1972.
- 敦煌本古逸経論章疏&C3-2863;古写経目録(『昭和法宝総目録』一)、昭和四年
- 『敦煌遺書総目索引』、一九六二年、北京商務印書館
- 「竜谷大学所蔵敦煌古経現存目録」(『西域文化研究』第一 「敦煌仏教資料」)一九五八年
なお、現在までに知られた敦煌の禅籍をまとめて解説したものに、田中良昭の次の二種の発表がある。
- 「敦煌禅宗資料分類目録初稿(伝灯・嗣承論一・禅法・修道論二)」 (「駒沢大学仏教学部研究紀要」二十七号、二十九号)一九六六−七年
- 「敦煌禅宗資料項目別一覧」(「曹洞宗研究員研究生研究紀要」一)昭和四十四年
二入四行論
無心論
達摩禅師論
南天竹国菩提達摩禅師観門
澄心論
修心要論
絶観論
観心論
大乗無生方便門、大乗五方便北宗
大乗北宗論
伝法宝紀并序
楞伽師資記并序
師資七祖方便五門
大乗開心顕性頓悟真宗論
頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決
頓悟大乗正理決
六祖壇経
西夏語訳六祖壇経
南陽和上頓教解脱禅門直了性壇語
菩提達摩南宗定是非論
頓悟無生般若頌
南陽和上南宗定是非五更転
歴代法宝記
禅門経
梁朝傅大士頌金剛般若経
仏説法句経
仏説法王経(首欠)
仏説観世音三昧経
最妙勝定経
般若心経注
臥輪禅師看心法(断欠)
禅門秘要決
微心行路難(断欠)
了性句
泉州千仏新著諸祖師頌
&C0-D9EC;山警策
聖冑集
敦煌本以外のもの。禅に関係の深い経典と、唐代以前のもの若干を含める。
仏説四十二章経
金剛三昧経
心王銘
僧亡名息心銘
安心法門
悟性論
牛頭山初祖法融禅師心銘
修接要訣
妙理円成観
金剛般若波羅蜜経解義
宝林伝
北山録
司空山本浄禅師語録
南岳大慧禅師語録
馬祖語録
百丈懐海禅師語録
百丈清規
頓悟入道要門論
南泉語要
明州大梅山常禅師語録
&C0-C365;居士語録
騰騰和尚了元歌
南岳&C7-4728;&C3-5A5B;和尚歌
石頭和尚草庵歌
睦州和尚語録
臨済録
興化禅師語録
南院禅師語要
大隋開山神照禅師語録
&C0-D9EC;仰語録
洞山録
曹山録
宝鏡三昧歌
洞上五位頌
子湖語録
趙州録
投子和尚語録
雪峰語録
鼓山先興聖国師和尚法堂玄要広集
雲門広録
玄沙語録
法眼語録
宗門十規論
同安察禅師十玄談
五台山鎮国大師澄観答皇太子問心要
禅源諸詮集都序
禅門師資承襲図
円覚経大疏鈔
宋代は、版本の時代である。新しい編集もまた増加し、多方面に及ぶ。ここでは、禅の典籍として重要なものを、史伝、語録、公案、清規、随筆、注釈、類集などから選び、年代順に解説を加える。特に、古版のあるものは、わが五山版との関係に注意した。
宗鏡録
万善同帰集
心賦註
永明智覚禅師唯心決
景徳伝灯録
天聖広灯録
建中靖国続灯録
宗門聯灯会要
嘉泰普灯録
隆興仏法編年通論
五灯会元
洞山初禅師語録
智門祚禅師語録
明覚禅師語録
雪竇頌古
懐禅師語録
池陽百問
伝法正宗記
輔教編
鐔津文集
慈受深和尚広録
祖庭事苑
風穴衆吼集
首山念和尚語録
汾陽善昭禅師語録
神鼎&C0-EBA2;禅師語録
承天嵩禅師語録
石門山慈照禅師鳳巌集
石霜楚円禅師語録
法華山挙和尚語要
瑯&C0-B278;山覚和尚語録
大愚芝和尚語録
雲峰悦禅師語録
潭州道吾真善師語要
黄竜語録
黄竜書尺集
黄竜晦堂心和尚語録
宝峰雲庵真浄禅師語録
霊源筆語
雪峰慧空禅師語録
黄竜死心新禅師語録
禾山超宗方禅師語録
臨済宗旨
禅林僧宝伝
林間録
石門文字禅
天厨禁臠
冷斎夜話
楊岐方会禅師語録
白雲守端禅師語録
五祖法演禅師語録
円悟仏果禅師語録
仏果円悟禅師心要
碧巌録
撃節録
仏眼禅師語録
大慧禅師語録
大慧書問
大慧武庫
正法眼蔵
大慧年譜
雲臥紀談
羅湖野録
東林和尚雲門庵主頌古
人天眼目
大光明蔵
禅林宝訓
仏照禅師奏対録
僧宝正続伝
大川普済禅師語録
虎丘紹隆禅師語録
密庵禅師語録
松源崇岳禅師語録
仏鑑禅師語録
虚堂録
無門慧開禅師語録
無門関
投子義青禅師語録
丹霞淳禅師語録
宏智語録
黙照銘
坐禅箴
真歇清了禅師語録
如浄禅師語録
曹洞五位顕訣
禅苑清規
坐禅儀
入衆日用
四牛図
六牛図
十牛図
拈八方珠玉集
宗門統要
宗門統要続集
護法論
物初&C0-C1CB;語
無文印
新編仏法大明録
枯崖漫録
叢林公論
大蔵一覧
禅門諸祖師偈頌
五家正宗賛
宗派図
江湖風月集
東坡禅喜集
寒山詩集
高峰原妙禅師語録
中峰和尚広録
幻住庵清規
古林清茂禅師語録
楚石&C0-B561;禅師語録
仏祖通載
鳴道集説
禅苑蒙求
山庵雑録
続伝灯録
増集続伝灯録
居頂円庵集
勅修百丈清規
禅林類聚
従容録
請益録
虚堂集
空谷集
禅宗頌古聯珠通集
宗門拈古彙集
緇門警訓
聖人千案
宋文献公護法録
雲棲法彙
禅関策進
僧訓日紀
紫柏老人集
&C0-E977;山大師夢遊全集
密雲禅師語録
弘戒法儀
叢林両序須知
指月録
禅宗正脈
五灯厳統
仏祖綱目
居士分灯録
五灯全書
宗統編年
為霖道霈禅師秉払語録
禅海十珍
会稽雲門湛然澄禅師語録
宗門或問
無異元来禅師広録
博山参禅警語
永覚和尚広録
洞上古轍
継灯録
続灯正統
正源略集
新続高僧伝四集
虚雲和尚法彙
祖堂集
真心直説
法集別行録節要
禅門拈頌集
禅門宝蔵録
禅家亀鑑
金剛般若波羅蜜経五家解
主として、六と七に掲げたもの以外で、重要なものの補足
人天宝鑑
湘山野録
川老金剛経
北&C4-5740;和尚語録
石渓心月禅師語録
物初和尚語録
無文道燦禅師語録
禅宗決疑集
至大清規
帰元直指集
宗門玄鑑図
禅灯世譜
先覚宗乗
仏祖宗派世譜
祖庭指南
高僧摘要
五家宗旨纂要
禅林疏語考証
伝戒正範
禅門鍛錬説
古今捷録
列祖提綱録
法門鋤&C0-C973;
八十八祖道影伝賛
径石滴乳
禅宗直指
緇門世譜
黔南会灯録
宗鑑法林
禅宗指掌
禅宗雑毒海